「FF14」の感動の実話を映画化 坂口健太郎×吉田鋼太郎W主演作、特報&ポスター披露
2019年3月24日 12:00

[映画.com ニュース]人気ゲーム「ファイナルファンタジーXIV」(FF14)にまつわる感動の実話を綴ったブログ「光のお父さん」を映画化する「劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」が6月21日から公開されることが決定し、あわせてダブル主演の坂口健太郎&吉田鋼太郎をとらえた特報映像(https://youtu.be/uL9JQIPyQwU)とポスタービジュアルが披露された。FF14を通して親孝行をするという、一風変わった心温まる物語の一部を映し出している。
「ファイナルファンタジー」シリーズの第14作で、同シリーズ2作目のMMORPG(大規模同時参加型オンラインロールプレイングゲーム)であるFF14が題材の今作。同ゲームのプレイヤーであるマイディー氏が、堅物な父親をゲーム内に招待し、自身が息子であることを隠してともにプレイする模様をつづったブログ「光のお父さん」のエピソードを映画化する。
同ブログは累計1000万アクセスを誇り、ネットの世界を飛び出し書籍化されたほか、2017年には千葉雄大&大杉漣さん共演でドラマ化もされた。今回の劇場版では、坂口が主人公の岩本アキオ、吉田が仕事一筋だったが突然退職し帰ってきた父・暁に扮し、山本舞香がアキオの妹・美樹、財前直見が母親、佐久間由衣が会社の同僚・里美、佐藤隆太が会社の先輩・吉井を演じる。
特報は「いつからだろう。父との間に会話がなくなったのは」という切ない言葉からスタート。そうつぶやくアキオは、堅物な父・暁とすれ違ってばかりだ。それでも、暁をFF14の世界に誘導し、「“父を知るための秘密の”光のお父さん計画」を立案。本音を探るための冒険が壮大に盛り上がるなか、最後は暗い部屋でゲームに熱中する模様を息子に見られ、気まずそうに口をあんぐりと開ける暁の姿で締めくくられている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー