宇宙船内に謎の赤ん坊、禁断の人体実験とは…「ハイ・ライフ」予告編
2019年3月8日 10:00

[映画.com ニュース] ロバート・パティンソン主演、仏女性監督クレール・ドニの最新作「ハイ・ライフ」の日本版予告編とキービジュアルが公開された。
終身刑や死刑を言い渡された囚人が乗る宇宙船内での人間模様をサスペンスフルに描いたSFスリラーで、パティンソンはミステリアスな主人公モンテを演じる。共演に国際派女優ジュリエット・ビノシュ、「サスペリア」のミア・ゴスら。
予告編は、宇宙船内になぜか赤ん坊がおり、不穏な空気が漂う船内の映像を背景に、主人公モンテの「実験体として再利用される」「宇宙で胎児を産んで育てる」と言う衝撃のモノローグが重なる。究極の密室である宇宙船で何が行われているのか、期待が高まる映像だ。
太陽系を遥かに超えて宇宙へと突き進む宇宙船「7」には、9人の元死刑囚がクルーとして乗り込んでいた。彼らは極刑の免除と引き換えに、同乗する女性科学者ディブスが指揮する実験に参加することになったのだ。やがて、目標地であるブラックホールが少しずつ迫りくる。
「ハイ・ライフ」は、4月19日ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国で順次公開。本作のインターナショナルポスターを使用した特製ポストカード付き全国共通前売鑑賞券(\1500)が3月9日から発売される。
(C)2018 PANDORA FILM - ALCATRAZ FILMS
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ