寛一郎、主演作の全国公開に感激しきり「本当にありがたい」
2019年3月2日 13:00

[映画.com ニュース] 川口市が埼玉県と共催する「SKIPシティ国際Dシネマ映画祭」15周年を記念し、製作された「君がまた走り出すとき」の全国公開記念舞台挨拶が3月2日、東京・新宿武蔵野館で行われ、主演の寛一郎、山下リオ、松原智恵子、菜葉菜、辻本祐樹、中泉裕矢監督が登壇した。
川口市で全編ロケを行い、世界6大マラソンを走破した実在の川口市民ランナー・古市武さんに感化された人々を描くヒューマンドラマ。犯罪に手を染めて警察に追われる翔太(寛一郎)が、逃げ込んだ民家で出会った多笑(松原)、その孫・佳織(山下)らとの触れ合いを通し、変化を遂げ、マラソン大会出場を目指す。2月8日からMOVIX川口で先行上映され、3月2日に全国6スクリーンで封切られた。
主演を務める寛一郎は「川口市の映画だと思っていますが、こうして全国公開されるのは、参加させていただいた僕としてもうれしい。本当にありがたいです」と感激しきり。「ご覧になった皆さんにとって、この作品が自分と向き合うきっかけになれば。ぜひ、お力を借りて、広めていただければ」と作品のさらなる飛躍をアピールした。
また、本作が長編デビュー作となる中泉監督も「SKIPシティ発信の映画ですが、誰でも楽しんでいただけると思うので、より多くの皆さんに発信できれば」と強い思い入れを熱弁した。
ベテラン女優の松原は、初共演の寛一郎について「かわいらしいし、頼りがいがある。わたしがセリフを忘れたりすると、教えてくださったり」と振り返り、感謝の意。一方、「1対1でお芝居させていただき、ありがたい経験だった」(山下)、「とても穏やかに、優しくわたしたちを見守ってくださった」(菜葉菜)と若手女優陣は松原への敬意を示した。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート