俺は呪われている… 8ミリ白黒フィルムで撮影の怪作「阿吽」4月公開
2019年2月22日 17:00

[映画.com ニュース] カナザワ映画祭2018「期待の新人監督」部門オープニング作品として上映された異色作「阿吽」の公開が4月13日に決定した。全編8ミリモノクロフィルムで撮影され、破壊と再生を繰り返す現在の東京と主人公の悪夢のような不安を描く。
新鋭・楫野裕の初の長編作で、脚本・編集・監督・プロデューサーを務めた。社会のデジタル化が進む中で、時代に抗う懐古趣味ではなく、最先端の手段として8ミリモノクロフィルムを選択。深度のある闇とそこに差し込む光のコントラストが印象的な作品だ。
ホラー小説で知られる作家の平山夢明氏は、「あうんというのは梵語で意味するところの万物の始めから終わりとのことであるが、本作では世界に個人が飲み込まれる時の音のように思える」とコメントしている。
20XX年。都内大手電力会社に勤める男はある晩、会社にかかってきた電話をとる。電話口からは「ひとごろし」という声がした。幻聴か、現実か。神経衰弱に陥った男の日常が徐々に揺らぎ始める。救いを求めて彷徨い歩く男は、やがて得体の知れない巨大な影を見る。その正体は何なのか。男の不安が頂点に達した時、“魔”が都市を覆い始める。
4月13日から、UPLINK吉祥寺にて2週間限定公開、以降、全国順次公開予定。
(C)2018yukajino
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー