福山潤「コードギアス」に万感の思い「ピリオド、けじめがこういう形に」
2019年2月9日 12:30

[映画.com ニュース] 人気アニメ「コードギアス」シリーズの最新作「コードギアス 復活のルルーシュ」の初日舞台挨拶が2月9日、東京・新宿バルト9で行われた。声優の福山潤、櫻井孝宏、村瀬歩、谷口悟朗監督、オープニング主題歌「この世界で」を手がけた家入レオが登壇。福山らは手にグラスを持ち「オールハイルブリタニア!」と名ゼリフで乾杯し、会場を沸かせた。
主人公のルルーシュ・ヴィ・ブリタニア(福山潤)が、命と引き換えにもたらした平和な世界が突如終わりを告げ、仮面の男・ゼロとなったスザク(櫻井孝宏)の身に危険が降りかかる。村瀬歩は、本作の舞台となるジルクスタン王国の若き国王シャリオ役を務めた。
福山は「『コードギアス』に関わって12年、ルルーシュという人物の物語へのピリオド、けじめが、こういった形になりました。キャラクターとしてこれ以上にない幸せ! 復活をお届けできたのは、声優のキャラクターとしても、どの言葉で表していいのかわからない」と歓喜した。
詳細が秘密のベールで覆われていた本作だけに、櫻井は「とにかく福山くんの名前が全然出ない状態でプロモーションが進んでいくという徹底ぶりが『コードギアス』。ニヤニヤしていました。でも、パワーは全然目減りしていません」と自信をもってアピール。シリーズの大ファンだったという村瀬は「関われたことがうれしい! 終わったあとも、本当のことかな? と疑い続ける自分がいます」と夢見心地の様子だ。
また主題歌について、谷口監督は「画を先行して作ってもらった。互いにキャッチボールをしながら作らせていただいた」と感謝すると、家入は「私自身、初の映画のオープニング主題歌でした。こんなに熱い思いが宿っているものなんだと改めて感動しました」と感激していた。
舞台挨拶終了後には、来場者へのサプライズで、キャラクターデザインの木村貴宏による描き下ろしのルルーシュイラストの撮影会も開催され、大盛況だった。
フォトギャラリー

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映