人気RPG「二ノ国」ジブリ出身・百瀬義行監督で長編アニメ化!主演は山崎賢人
2019年2月9日 19:48

[映画.com ニュース] 人気RPGシリーズ「二ノ国」の長編アニメーション化が決定し2月9日、都内で製作発表会見が行われた。タイトルは「二ノ国」。スタジオジブリ出身のアニメーション監督、百瀬義行がメガホンをとり、人気俳優の山崎賢人が主人公のユウ役で声優初挑戦を果たす。ワーナー・ブラザース映画が配給し、2019年夏に全国公開される。
会見には百瀬監督と山崎に加えて、原作・脚本と製作総指揮を務めるレベルファイブの日野晃博氏(「妖怪ウォッチ」「レイトン教授」シリーズ)、小岩井宏悦氏(ワーナー・ブラザース ジャパン/エグゼクティブプロデューサー)が出席した。
日野氏は「常に映画化を意識していた。ゲームの世界観は活かしながら、お話はまったく違うので、クロスメディアの新しい形になるはず」と自信のコメント。ゲーム発売前の2009年から、映画化に向けたアプローチを続けていた小岩井氏は「10年を経て、コンテンツが世界的に成長したタイミングで実現して、うれしい」と喜びを語り、世界配給の可能性も示唆していた。
百瀬監督はゲーム「二ノ国 漆黒の魔導士」「二ノ国 白き聖灰の女王」のアニメーション監督、昨年発売された「二ノ国II レヴァナントキングダム」ではキャラクターデザインを務めており、「二ノ国の魅力は、ファンタジーの枠に収まらないところ。面白い作品が作れそう」と声を弾ませた。
現実と隣り合わせだが、まったく異なる“もうひとつの世界”である二ノ国を舞台にした冒険ファンタジー。高校生のユウ(山崎)は、親友のハルとともに、幼なじみでハルの恋人・コトナをめぐる事件に巻き込まれ、現実と二ノ国を行き来することに。ふたつの世界に生きるコトナに命の危険が迫るなか、彼らは究極の選択を迫られる…。ゲームに続き、久石譲が音楽を担当する。
声優に初挑戦する山崎は「まさか声優のお仕事をいただけるとは思っていなかったが、声優さんは尊敬する存在で、挑戦したいとも思っていた」と思いを語り、「いただいた脚本が面白くて、鳥肌でした」と興奮しきり。「分からない部分も含めて、楽しみながら(役を)作っていければ。全力でやるしかない。ワクワクしています」と意気込んでいた。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー