篠原涼子×芳根京子「今日も嫌がらせ弁当」主題歌は「フレンズ」の「楽しもう」
2019年1月23日 22:30

[映画.com ニュース] 篠原涼子と芳根京子が母娘役で共演した「今日も嫌がらせ弁当」で、男女混合5人組バンド「フレンズ」が初めて映画主題歌を手掛けていることがわかった。
Amebaブログのデイリー総合ランキングで1位に輝いた「ttkkの嫌がらせのためだけのお弁当ブログ」をもとに書かれた、累計20万部を突破した人気エッセイを映画化。八丈島を舞台に、シングルマザーの持丸かおり(篠原)と、反抗期を迎えた高校生の娘・双葉(芳根)の間に勃発した、お弁当をめぐる親子バトルを描く。
主題歌を手掛ける「フレンズ」は、2015年に結成された自称“神泉系バンド”。ライフスタイル、友情、恋愛などをテーマに、オフビートな聞きやすさの中に技巧的なアクセントがちりばめられた都会的なポップサウンドで、人気を集めている。

主題歌に決定した「楽しもう」は、不器用な母娘が織りなす感動の物語に、明るく爽やかな余韻を与える楽曲。ツインボーカルを務めるおかもとえみとひろせひろせは、「最高に楽しみながら、記憶を思い出しながら、ぽろぽろと泣きながら自分の歌を聞く初めての経験になりました」(おかもと)、「一足先に映画を見させて頂いたのですが『楽しもう』が流れたその時に『あ、この曲が書けてよかったな』と心の底から思いました!」(ひろせ)と、コメントを寄せている。
本作のメガホンをとった塚本連平監督は、「『映画を一回り広げてもらう曲を』というかなりアバウトなお願いをしましたが、二回りも、三回りも広げてくれるとても素晴らしい曲をもらいました。明るく爽やかなメロディも好きですが、『1度きりの今だから最高に楽しもう』と言うフレーズが大好きです」と語る。そして、「前向きでハッピーな気持ちにしてくれる素敵な曲をありがとう!」と感謝を述べた。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント