映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

放送映画協会賞テレビ部門 作品賞ドラマ部門「ジ・アメリカンズ」ほか受賞結果発表

2019年1月16日 14:00

リンクをコピーしました。
ドラマ部門は「ジ・アメリカンズ」が3冠!
ドラマ部門は「ジ・アメリカンズ」が3冠!
Photo by Frazer Harrison/Getty Images

[映画.com ニュース] 放送映画批評家協会(BFCA)主催、第24回クリティック・チョイス・アワードが発表され、テレビ部門は「ジ・アメリカンズ」(ドラマ)、「マーベラス・ミセス・メイゼル」(コメディ)、「アメリカン・クライム・ストーリー ヴェルサーチ暗殺」(ミニシリーズ)がそれぞれのカテゴリーで作品賞に輝いた。

「ジ・アメリカンズ」は、ケリー・ラッセルマシュー・リス主演で、1980年代の冷戦時代を舞台に、アメリカ郊外に潜入したKGBのスパイ夫婦の葛藤を描くスパイスリラー。2018年5月にシーズン6でフィナーレを迎えた本作は、作品賞、主演男優賞、助演男優賞の3部門を受賞した。

レイチェル・ブロズナハン主演の「マーベラス・ミセス・メイゼル」は、1958年の米ニューヨークを舞台に、ひとりの平凡な主婦がある出来事をきっかけにコメディエンヌの道を突き進んでいく姿を描いた作品。本作は作品賞、主演女優賞、助演女優賞の3部門を獲得した。

「アメリカン・クライム・ストーリー ヴェルサーチ暗殺」は、1997年に米マイアミ・ビーチの別荘入り口で、連続殺人鬼アンドリュー・クナナンに射殺された伊デザイナー、ジャンニ・ベルサーチの殺害事件を描いた作品。殺人鬼クナナン役をダレン・クリス、ジャンニ役をエドガー・ラミレス、ジャンニの妹でファッションデザイナーのドナテラ・ベルサーチ役をペネロペ・クルスが演じ、作品賞と主演男優賞を受賞した。

クリティック・チョイス賞テレビ部門の受賞結果は以下の通り。

【ドラマ】
▽作品賞 「ジ・アメリカンズ」
▽主演男優賞 マシュー・リス「ジ・アメリカンズ」
▽主演女優賞 サンドラ・オー「キリング・イヴ Killing Eve」
▽助演男優賞 ノア・エメリッヒ「ジ・アメリカンズ」
▽助演女優賞 タンディ・ニュートン「ウエストワールド」
【コメディ】
▽作品賞 「マーベラス・ミセス・メイゼル」
▽主演男優賞 ビル・ヘイダーバリー
▽主演女優賞 レイチェル・ブロズナハン「マーベラス・ミセス・メイゼル」
▽助演男優賞 ヘンリー・ウィンクラーバリー
▽助演女優賞 アレックス・ボースタイン「マーベラス・ミセス・メイゼル」
【ミニシリーズ】
▽作品賞 「アメリカン・クライム・ストーリー ヴェルサーチ暗殺」
【テレビ映画】
▽作品賞 「Jesus Christ Superstar Live in Concert」
【ミニシリーズ/テレビ映画】
▽主演男優賞 ダレン・クリス「アメリカン・クライム・ストーリー ヴェルサーチ暗殺」
▽主演女優賞(タイ) エイミー・アダムス「KIZU 傷」、パトリシア・アークエット「Escape at Dannemora」
▽助演男優賞 ベン・ウィショー「英国スキャンダル セックスと陰謀のソープ事件」
▽助演女優賞 パトリシア・クラークソン「KIZU 傷」

ケリー・ラッセル の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下の注目特集 注目特集

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下 NEW

【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?の注目特集 注目特集

“地球で最も危険な仕事”を知ってる? NEW

【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズの注目特集 注目特集

ハンサム・ガイズ NEW

【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”の注目特集 注目特集

映画を変えた“伝説の映画” NEW

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった

提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月22日更新

映画ニュースアクセスランキング