映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

第11回恵比寿映像祭で三宅唱監督の新作「ワイルドツアー」上映

2018年12月20日 19:00

リンクをコピーしました。
三宅唱監督「ワイルドツアー」の一場面
三宅唱監督「ワイルドツアー」の一場面
(C)Yamaguchi Center for Arts and Media [YCAM]

[映画.com ニュース]2019年2月8日から東京都写真美術館で開催される、第11回恵比寿映像祭の詳細プログラムが発表された。三宅唱監督の新作「ワイルドツアー」の東京初上映をはじめ、「螺旋銀河草野なつか監督の新作、音響デザイナー大野松雄作品の3RENSAライブ&トーク付き上映や、映像作家牧野貴作品の4K上映などがラインナップされている。

恵比寿映像祭はアートと映像の国際フェスティバルとして2009年から開催され、「映像とは何か」を考えるため、年毎の総合テーマのもとに様々な時代やジャンルの映像を集め構成。国内外のビデオアート、インスタレーション(空間展示)、劇映画、ドキュメンタリー、アニメーション、実験映像、体験型のメディアアート、パフォーマンスなど、多彩な作品がジャンルの壁を越えて一堂に会する。

今年は、今いる位置から違うところへ移動すること、あるいは、すでにあるものや作法を異なるものに置き換えてみることを意味する「トランスポジション」をキーワードに、多くの示唆に富んだ作品が写真美術館と恵比寿ガーデンプレイスなどに展示される予定だ。

三宅監督の新作「ワイルドツアー」は、山口県山口市で採取した植物からDNAを抽出し図鑑を作成するワークショップで出会った学生たちの、旅のはじまりと冒険を描いた青春遠足映画。日仏会館ギャラリーで本作に関連する映像インスタレーションが展示されるほか、なお、2月24日の上映ではワールドプレミアとなる「無言日記2018」が併映される。

草野監督の「王国(あるいはその家について)」(150分版)は、俳優が役を獲得する過程の身体の変化を捉えながら、ストーリーを展開させる。2017年に発表した64分版を再編集した150分版をワールドプレミアとして上映する。

第11回恵比寿映像祭は2019年2月8~24日開催。プログラム詳細は公式HP(www.yebizo.com)で告知している。

三宅唱 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

HERE 時を越えての注目特集 本日公開 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

アンジェントルメンの注目特集 本日公開 注目特集

アンジェントルメン NEW

【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

片思い世界の注目特集 本日公開 注目特集

片思い世界

【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!

提供:リトルモア

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

死んで生き返る“お死事”の注目特集 注目特集

死んで生き返る“お死事”

【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】

提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作の注目特集 注目特集

衝撃の問題作

【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――の注目特集 注目特集

映画が大好きな人へ――

“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月4日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る