「ガンダム」5作品の新展開を一挙発表 「閃光のハサウェイ」が3部作で劇場アニメ化
2018年12月3日 23:45

[映画.com ニュース] 「機動戦士ガンダム」の40周年を記念して、2019~20年にかけて実施される5つの作品展開が発表された。ガンダムの生みの親でもある富野由悠季監督による小説「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」が3部作で劇場アニメ化されるほか、「ガンダムビルド」シリーズや「SDガンダム」シリーズの新作、「ガンダム Gのレコンギスタ」の劇場版が製作決定。さらに、14~18年にイベント上映された「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」が13話のテレビシリーズとして再編集され、放送される。
「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」は、1989年出版の同名小説を原作に、宇宙世紀の新たな100年を紡ぐ「UC NexT 0100」プロジェクトの第2弾として製作される。同プロジェクトの第1弾作品「機動戦士ガンダムNT」(11月30日公開)の上映時に、本作の予告編が披露されることが決まっている。
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」は、安彦良和の大ヒットコミックのアニメ化で、テレビシリーズはNHK総合で19年4月から放送予定。シリーズすべてのオープニング曲とエンディング曲は、SUGIZO(LUNA SEA/X JAPAN)のプロデュースのもと、「ガンダム」シリーズの名曲をさまざまなアーティストがカバーすることが決まっており、オープニング曲はLUNA SEAが担当する。
「ガンプラが動くアニメ」として制作された「ガンダムビルド」シリーズは、18年4~9月放送の「ガンダムビルドダイバーズ」に続く新作の企画が進行している。さらに漫画、カード、プラモデルを中心に展開中の「SDガンダム」シリーズも、世界の子どもたちに向けた新作「SDガンダムワールド 三国創傑伝(さんごくそうけつでん)」が進行中。富野監督が自ら手がけ、14年に放送された「ガンダム Gのレコンギスタ」は、新作カットを大幅に追加した再編集版が19年に展開される。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

何だこの強刺激な映画は!?
狂気に陥る家族の運命、正体不明の生物を轢き殺したカップルの悲劇、男性教師と女子生徒の淡い放課後…
提供:日活

待って、むちゃくちゃ楽しかった…!!
【死んだら“同じ日”を繰り返す】しっかり怖い!!でも楽しいが勝つ!! 絶叫・興奮のオススメ作
提供:ワーナー・ブラザース映画

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

【あなたが「この映画を観たい!」と思う理由は?】
サービス向上のための、アンケートにご協力ください!(想定所要時間:約3分)