声優・玄田哲章「バンブルビー」でもオプティマス・プライム吹き替えを続投!
2018年12月1日 14:33

[映画.com ニュース] 大ヒット作「トランスフォーマー」シリーズの人気キャラクターを主人公にした映画「バンブルビー」のスペシャルトークイベントが12月1日、千葉・幕張メッセで開催中の「東京コミックコンベンション2018」(通称:東京コミコン2018)で行われた。イベントには「トランスフォーマー」シリーズのオプティマス・プライム役の吹き替えで知られる声優の玄田哲章が来場。「バンブルビー」にも吹き替え声優として続投することを宣言し、場内から大喝さいを浴びた。
大ヒット作「トランスフォーマー」シリーズ最新作となる「バンブルビー」は、シリーズ第1弾の「トランスフォーマー」(2007)でバンブルビーがサムと出会う以前の1980年代を舞台に、思春期の少女チャーリーとバンブルビーの交流をはじめとした知られざるエピソードが描かれる。
この日の会場には大勢の「トランスフォーマー」ファンが来場。「今日はバンブルビーの応援に来ました!」と語りながら登場する玄田に会場は大盛り上がり。もともと実写版のオプティマスの声はオーディションで参加することになったという玄田だが、「日本のファンの皆さんから、玄田じゃないと映画を見に行かないと応援してくれて。そのおかげで決まりました。うれしかったです。皆さんのおかげです。ありがとうございます」と感謝のコメントを述べると、会場からは大きな拍手が沸き起こった。
そんな流れから「アメリカに来ないかと。あなたの声でビジネスをやりたいというお話があったんですよ」と明かした玄田だったが、「でも英語ができるかといわれて。この年でまた英会話を始めるのはしんどかったもので。向こうの生活も自信がなかったんで、そのお話はお断りしました」と振り返る。
玄田が演じるオプティマス・プライムは、「バンブルビー」にも登場。その吹き替え声優として玄田が続投することが明かされると、会場のファンは歓喜。すでに吹き替えも済ませているそうで、「まだ完成していないので、薄暗い白黒の画面しか見せてもらえなかったですが、一生懸命やりましたよ」とニッコリ。詳細はまだ言えないとのことだが、「バンブルビーと主役の少女チャーリーという2人の物語なんですが、バンブルビーが愛らしくてかわいくて、お茶目なんですよ。きっと皆さん感動すると思いますよ」とファンの期待をあおった。
すると声を失ったはずのバンブルビーが「ところでオプティマス・プライム、今回のバンブルビーは話せるの?」と言葉を話すひと幕も。そんなファンに向けて玄田は「実は今回、この映画でなぜバンブルビーが声を失ったのか、その謎が明かされます。これはバンブルビーのファンにとっては興味深いことになると思いますよ」と解説した。そんなイベントもいよいよ終盤を迎え、最後玄田はオプティマスの声で「ぜひ劇場へお願いします! トランスフォーム! 待ってるよ!」と呼びかけた。
「バンブルビー」は2019年3月22日から全国で公開。
フォトギャラリー

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズ
【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント