平野紫耀、天然ボケぶり発揮で会場のハートを鷲づかみ!
2018年11月10日 14:00

[映画.com ニュース] 映画「ういらぶ。」の公開記念舞台挨拶が11月10日、都内で開催され、平野紫耀(King & Prince)、桜井日奈子、玉城ティナ、磯村勇斗、伊藤健太郎、桜田ひより、佐藤祐市監督がそろって舞台挨拶に登壇し、劇中さながらの仲の良さを披露した。
映画は、LINEマンガで話題の人気コミックを旬のキャストで映画化。それぞれに思春期をこじらせた幼なじみたちの恋愛模様を描き出す。
この日は、平野が持ち前の(?)天然ボケぶりを随所に発揮。司会から、お気に入りのシーンをその場で再現するようお題を振られると、「なんですか? ごめんなさい」と全く話を聞いていなかったようで、周囲からツッコミが飛び交った。さらに、「初恋の味といえば?」という質問に対し、伊藤と磯村が「イチゴ」だったのに対し、平野はなぜか「ハチミツ」と答えて失笑を誘った。
佐藤監督は「紫耀くんは気を遣って、わざと天然をやっていた」とフォローしたが、平野本人はあっさり「やった記憶ないっす」と笑い、司会者からの「みなさんをつなぐ立場で頑張ろうと?」という再度のフリにも「僕自身、人見知りなんで」と明かし、場内を爆笑に包んだ。
それでも劇中の再現シーンでは、伊藤を巻き込んで「和真、あいつをイジめていいのは俺だけで、あいつを好きになっていいのも俺だけなんだよ」とクールに決めてみせた。締めの挨拶でも、客席を見渡し「見るからにみなさん、肌艶がよくなっているのでキュンキュンしたんじゃないかと思います」と語り、女性ファンのハートを鷲づかみにしていた。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー