「甲鉄城のカバネリ」新作劇場版、一筋の涙を流す無名にフォーカスしたビジュアル&PV公開
2018年10月31日 09:00

[映画.com ニュース] テレビアニメ「甲鉄城のカバネリ」の後日譚を描く、2019年春公開の劇場中編アニメ「甲鉄城のカバネリ 海門(うなと)決戦」のティザービジュアル&ティザーPVが公開された。
ビジュアルは、アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督の江原康之が手がけており、粉雪の舞うなかでヒロインの無名が涙を流す、はかなげな姿が描かれている。PVでは主人公・生駒に対する思いや海門の秘密を突き止めようとする無名の決意が、回想に乗せてつづられている。
また、10月20日からは無明を描いた特典付きムビチケカードが上映劇場で取り扱いを開始した。今秋配信予定のゲーム「甲鉄城のカバネリ -乱-」ムビチケ特典限定ガチャ券シリアルコードが付属し、価格は1500円(税込み)。さらに、ノイタミナショップでは無明や生駒らを描いたクリアファイル4枚を加えた限定セットも販売中で、価格は3000円(税込み)。
「甲鉄城のカバネリ」は、16年にフジテレビの深夜アニメ枠「ノイタミナ」で放送された完全オリジナル作品。蒸気機関が発達した極東の島国・日ノ本(ひのもと)を舞台に、装甲蒸気機関車「甲鉄城」に乗り込んだ少年少女たちと不死の怪物「カバネ」との戦いを描いた。「海門決戦」では、日本海に面する廃坑駅「海門」でカバネとの激闘が繰り広げられる。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー