知英、殺し屋役に「自分でも怖い」 今年3本目の主演作「殺る女」封切り
2018年10月27日 14:30

[映画.com ニュース] 女優の知英が10月27日、都内で行われた主演作「殺る女」の初日舞台挨拶に登壇。復讐に燃える殺し屋を演じ「自分でも怖い」と振り返り、「失敗しない冷静なキャラクター。何を考えているかわからず、どう役に向き合えばいいのか悩んだ」と語った。
幼い頃に家族の命を奪われ、運命に翻ろうされる殺し屋・愛子(知英)の復しゅう劇を描く。全国14スクリーンで封切り。知英にとっては「レオン」「私の人生なのに」に続き、今年3本目の主演作で「いろいろなキャラクターと出会うことで、女優として勉強になった。最近は『役になるには、どうしたらいいか』と考えるようになり、(女優業が)楽しくなってきた」と瞳を輝かせた。

寡黙な殺し屋という役どころで、セリフも少なく「最初はラッキーだと思った」。実際には、言葉に頼らない感情表現が求められ「思っていたより大変で、ナメていたかなと(笑)」と反省する場面も。それでも「いい時間を過ごせた。また愛子に会いたい!」と強い思い入れを示していた。
舞台挨拶には知英をはじめ、共演する武田梨奈、駿河太郎、監督・脚本を手がけた宮野ケイジが登壇。「知英さんは完ぺきすぎて、何も言えない」(武田)、「でもちょっと天然かな」(駿河)と知英の印象を語ったほか、宮野監督は「人を殺すたびに、きれいになる女優陣に注目してほしい。キャストの皆さんが、役をしっかり理解し現場入りしてくれたので、ジャッジしやすかった」とアピールしていた。
フォトギャラリー
関連ニュース

【第50回トロント国際映画祭】注目の世界初上映作 クリス・エバンス「Sacrifice」、ラッセル・クロウ×ラミ・マレック「Nuremberg」、マッツ・ミケルセンの異色ホラーなど
2025年9月11日 15:00




「グラン・ブルー 完全版」あらすじ・概要・評論まとめ ~まさに波乱の日々。映画「グラン・ブルー」にまつわる数奇な出来事~【おすすめの注目映画】
2025年8月28日 09:30

映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画