菊地秀行×川尻善昭「妖獣都市」「魔界都市<新宿>」ブルーレイボックス発売決定
2018年10月22日 08:45

[映画.com ニュース] 菊地秀行氏の人気小説を原作に、川尻善昭監督が1987年から88年にかけて手がけたアニメ「妖獣都市」と「魔界都市<新宿>」のブルーレイボックス発売が決まった。
両作ともに原作は、「吸血鬼ハンターD」で知られる菊地氏の小説。00年に「吸血鬼ハンターD」の劇場アニメ化である「バンパイアハンターD」を手がけ、近年では「ちはやふる」「ワンパンマン」などの絵コンテを担当している川尻監督がアニメ化した。
87年に劇場アニメとして公開された「妖獣都市」は、人間界と魔界の共存を妨げる者と戦う“闇ガード”の滝蓮三郎が、両界の不可侵条約締結に欠かせない霊能者ジュゼッペ・マイヤートの護衛を命じられ、魔界から派遣された麻紀絵とコンビを組んで妖獣たちと死闘をくり広げる姿を描く。ブルーレイボックスには、436ページの絵コンテ本(B6サイズ)と136ページの設定資料集(B5サイズ)が封入されるほか、映像特典として、菊池氏と川尻監督の対談を収録する。19年1月9日に発売され、価格は1万4800円(税抜き)。
88年にOVAとして発売された「魔界都市<新宿>」は、人間界を魔界と融合させようともくろむ魔道士レヴィ・ラーによって引き起こされた大地震“魔震(デビル・クエイク)”から10年後、隔離されて“魔界都市”と化した新宿を舞台にして、ラーと深い因縁をもつ“念法”の使い手・十六夜京也(いざよいきょうや)の活躍を描く物語で、後に小説「魔界都市」シリーズの人気キャラクターになるメフィストも登場する。ブルーレイボックスには、450ページの絵コンテ本(B6サイズ)と70ページの設定資料集(B5サイズ)を封入。19年2月6日に発売され、価格は1万2800円(税抜き)。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート