須田亜香里、自身の号泣シーンを「カオス」と嘆く 一方の大場美奈「自分は可愛かった」
2018年10月19日 19:00

[映画.com ニュース] 今年で結成10周年を迎える人気アイドルグループ「SKE48」に迫ったドキュメンタリー「アイドル」の公開記念舞台挨拶が10月19日、都内の劇場で行われ、同グループのメンバーである須田亜香里、大場美奈、北川綾巴が登壇した。
「AKB48」最初の姉妹グループで、名古屋を拠点に活動するSKE48の激動の夏に密着。2018年6月に開催された「AKB48世界選抜総選挙」で、エース・松井珠理奈が悲願の1位、須田が2位を獲得し、SKE48としてワンツーフィニッシュを決めた。しかし、直後に松井が体調不良によりダウン。絶対的エース不在のなか、センター代役を務める須田のプレッシャーをはじめ、メンバーたちがアイドルとして懸命に生きる姿をカメラにおさめた。
「スクリーンに映った自分はどうですか?」という質問に、須田は「私、嫌われそう! 泣いてるシーンの私、けっこうカオスじゃないですか?」と絶叫。劇中では須田の涙の理由が明らかにされないため「『いきなり泣いてるやばい奴』って思われる!」としょんぼり。一方の大場は「映画の中の自分は可愛かったです」と自信満々で、「リハーサル後のすっぴんも映ってたけど、すっぴんでもいけるじゃんって思いました」と胸を張った。
須田は印象的な場面を「総選挙に向かっていくまでの珠理奈さんや、SKEの皆の心の動き」といい、本作を通じて総選挙前日の松井の思いを知ることができたと語る。大場は「珠理奈さんがいない夏の間、ファンの皆さんの背中がさみしく見えました。帰ってきた時の『おかえり!』って喜んでいる空気で、SKEはファンも含め家族だなって思いましたね」としみじみ。20歳の誕生日を迎えたばかりの北川が「メンバーが涙を流している姿で私も泣きました。私は冷たく見られがちなんですけど、年をとったので涙もろくなりました」と真面目に打ち明けると、会場は爆笑に包まれた。
「アイドル」は本日から全国で公開。10月26日より上映館に東京・イオンシネマシアタス調布、神奈川・イオンシネマ港北ニュータウン、愛知・イオンシネマ名古屋茶屋が加わり、全国9スクリーンでの拡大公開を予定している。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの面白そうな物語は…!
【ヤバすぎる世界へ、ようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”…予告だけで今すぐ観たい!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ