ジョナス・メカスの特集上映10月27日開催 「ウォールデン」「リトアニアへの旅の追憶」
2018年10月15日 16:00

[映画.com ニュース]アメリカのインディペンデント界のゴッドファーザーとも称される伝説的映像作家、ジョナス・メカスの代表作2本を紹介する「メカスとの旅 A Journey with MEKAS」が、10月27日から2週間、シアター・イメージフォーラムで開催される。代表作「ウォールデン」(69)と「リトアニアへの旅の追憶」(72)を上映する。
映像作家で詩人であるメカスは、故郷リトアニアをナチスによって追われ、アメリカに亡命、その後ニューヨークのアートシーンにおける中心人物となる。1969年「ウォールデン」で「日記映画」というジャンルを生み出し、市場を支配していたハリウッド的な表現に対抗。映画における個人表現を追求したメカスの作品は多くのアーティストを刺激し、その親密で詩的な手触りが、多くの観客を魅了した。これまでパリのポンピドゥー・センターや、ドイツのドクメンタ、ニューヨークのMoMA PS1、ロシアのエルミタージュ美術館など、世界中で個展が開かれ、そのアーティストとしての評価は益々高まっている。2018年の12月に96歳の誕生日を迎える。
特集上映「メカスとの旅 A Journey with MEKAS」は、10月27日からシアター・イメージフォーラムで開催。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー