実写「ニセコイ」主題歌は「ヤバイTシャツ屋さん」!超ハイテンションな予告も披露
2018年10月1日 10:00

[映画.com ニュース] 古味直志氏による人気ラブコメ漫画を、「Sexy Zone」中島健人と中条あやみの主演で実写映画化する「ニセコイ」の主題歌に、3ピースバンド「ヤバイTシャツ屋さん」(通称:ヤバT)が起用されることがわかった。人気急上昇中の同バンドが映画主題歌に初挑戦し、新曲「かわE」を書き下ろし。あわせて同曲を使用した、超ハイテンションな予告映像(https://youtu.be/VtfnR9B-PaU)も披露された。
「週刊少年ジャンプ」で2011~16年に連載され、コミックスのシリーズ累計1200万部を突破した人気漫画を、「俺物語!!」などの河合勇人監督が映画化。極道一家「集英組」組長の一人息子である“もやしっ子”楽(中島)と、アメリカのギャング組織「ビーハイブ」ボスの一人娘である“ゴリラ女”千棘(中条)が「恋人のふりをする」ことを約束させられ、偽者の恋=ニセコイを繰り広げるさまを描く。

男女の主人公が織り成す異色ラブストーリーの主題歌に、男女ツインボーカルで独自の世界観を打ち出すヤバTが抜てきされた。書き下ろし楽曲「かわE」は、ギター&ボーカルのこやまたくやが撮影現場に足を運んだほか、完成した本編を鑑賞したうえで制作。ヤバTらしい遊び心満載の歌詞と、一度聞いたら忘れられないキャッチーなポップチューンが完成した。メンバーは「ちょっと腹立つぐらい耳に残る曲になったと思います。実際に撮影現場にも行かせてもらって肌で感じたハッピーな空気、ドタバタ感、ちょっとキュンとする感じ、全部詰め込みました」と説明し、「(映画の)最後に流れるヤバTの曲も、めちゃめちゃええ感じに映画に馴染んでいると思います! こんなに馴染む!? っていうぐらい馴染んでいます。ぜひ映画館で馴染んでいるかお確かめください。馴染んでいます!」と強調している。
さらに楽役の中島は、「主題歌『かわE』と『ニセコイ』のブレンド具合には衝撃を受けました。ヤバTさんの魅力のひとつは、『なんだ、この曲はっ!』という新鮮な感覚だと思いますが、『ニセコイ』の魅力も『なんだ、この映画はっ!』という驚きなので、2つの化学反応が絶妙でした」とコラボレーションに大興奮の様子。千棘役の中条も「今作のエンドロール、必見です! 可愛くて毒っ気のある歌詞! アップテンポで止められないスピード感! 頭から離れません!!」と中毒になったようで、「私自身も『おまえら映画を最後までマジメに見やがって、アホやなあ~(笑)』と言われているようで、同じ大阪人として楽しかったです(笑)」と愉快げに明かした。
「ニセコイ」は、ほか池間夏海、DAIGO、島崎遥香、「King & Prince」の岸優太、松本まりか、青野楓、河村花らが共演。12月21日から全国で公開される。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー