米ディズニーランド、プラスティック製ストローとマドラーを使用取り止めに
2018年8月7日 13:00

[映画.com ニュース] 米ウォルト・ディズニー社が、ディズニーランドを含むすべての関連施設で、使い捨てのプラスティック製ストローおよびマドラーの使用を取り止めることを決めた。米ロサンゼルス・タイムズ紙が報じている。
深刻化する海洋汚染対策のため、米ワシントン州シアトルは飲食店や食料品店でプラスティック製の使い捨てストローの提供を禁じる条例を施行。米コーヒーチェーン大手のスターバックス、米ホテル大手のマリオットは、プラスティック製ストローやマドラーの提供を止めると発表している。
ディズニーもこの流れに従い、ディズニーランド、ホテル、クルーズシップなどすべて関連施設で、2019年中頃までにプラスティック製ストローやマドラーの提供を取り止めるという。ちなみに現時点では、ディズニー全体で年間1億7500万本のストロー、1300万本のマドラーが消費されているという。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー