矢野聖人、映画初主演!「ボクはボク、クジラはクジラで、泳いでいる。」ポスター完成
2018年7月11日 19:30

[映画.com ニュース] 人気若手俳優の矢野聖人が映画初主演を果たす「ボクはボク、クジラはクジラで、泳いでいる。」が、10月12日から和歌山県で先行公開された後、11月3日より全国公開することが決定し、第1弾ポスタービジュアルがお披露目された。
和歌山県オールロケを敢行した本作は、同県に実在する日本唯一のクジラ博物館「太地町立くじらの博物館」を舞台にした物語。来客の減少に伴い、次々と飼育員が辞めていくなか、純粋にクジラを愛する青年・鯨井太一が飼育員リーダーに任命された。博物館を盛り上げるため、スタッフの手作りによる“くじら夢まつり”の開催を提案する太一。周囲の人々のサポートを受けながら準備を進めていたが、決行直前のある日、“くじら夢まつり”に中止の危機が訪れる。
NHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」や映画「空飛ぶタイヤ」に出演してきた矢野が、悩み挫けながらもクジラをひたむきに愛する太一を熱演。そのほか、東京の水族館から「太地町立くじらの博物館」にピンチヒッターとしてやって来たヒロイン・白石唯役を武田梨奈、太一を支える学芸員・間柴望美を岡本玲が演じ、近藤芳正、鶴見辰吾が参加。「へこたれない。だって、夢がある。」というコピーが添えられたポスターでは、それぞれのキャラクターに扮した矢野らの姿を“クジラ型”に切りとっている。
メガホンをとったのは、第12回山形国際ムービーフェスティバル2016でグランプリを獲得した「U・F・O Ushimado's Fantastic Occurrence うしまどの、ふしぎなできごと」の藤原知之監督。主題歌には、女性アイドルグループ「虹のコンキスタドール」のメンバー・清水理子が歌う「Colorful あなたといた時間」が起用されている。
「ボクはボク、クジラはクジラで、泳いでいる。」は、10月12日から和歌山県で先行公開された後、11月3日より東京のシネ・リーブル池袋ほか全国公開。なお、クラウドファンディングが、9月16日の23時59分まで「GREEN FUNDING by T-SITE」(https://greenfunding.jp/lab/projects/2279)で実施中。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

GWに人類終了のお知らせ
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【最速レビュー】“「アベンジャーズ エンドゲーム」以来の最高傑作”が出た!? 絶対観たほうがいい!
提供:ディズニー