香取慎吾、パリでの初個展に意気込み 「ジャポニスム2018」広報大使に
2018年7月2日 19:30

[映画.com ニュース] 日仏の友好160年を記念した文化交流の催し「ジャポニスム2018:響きあう魂」の出陣祝賀会が7月2日、都内で行われた。安倍晋三首相とローラン・ピック仏大使、広報大使を務める香取慎吾、小池百合子東京都知事らが出席した。
「ジャポニスム2018:響きあう魂」は、18年7月から19年2月の会期中に、パリを中心とした100以上の会場で約8カ月間にわたり開催される大型文化行事。「展示」「舞台公演」「映像」「生活文化、他」の4カテゴリを設け、アート、アニメ、漫画、歌舞伎、現代演劇など、50を超える日本の芸術文化を紹介していく。
同企画の一環で、9月19日からパリのルーブル美術館シャルル5世ホールで美術展「NAKAMA des ARTS」を開催する香取は、「日本が大好きで、フランスが大好きな僕が『ジャポニスム2018』に参加できることを驚いています。絵が描くのが大好きで、いつか個展を開きたかったのですが、まさかパリで初の個展ができるとは思ってもいませんで、恐縮しています。一人でも多くの方に見ていただきたい」と意気込んだ。また、広報大使として「SNSでもたくさん拡散していきたい」と、揃いのはっぴを着た安倍首相とスマートフォンで自撮りのパフォーマンスを行う一幕もあった。
なお、この日は、女優の樹木希林、デザイナーのコシノジュンコ氏、演出家の宮本亜門氏、チームラボ猪子寿之氏、照明デザイナーの石井幹子氏も出席。樹木は、映像カテゴリの企画「日本映画100年」を代表し「太古の昔から、芸能ごとは神への奉納と人々の魂の鎮魂のためだと心得ています。ジャポニスム2018がその役目を果たせるように願っています」とスピーチした。
フォトギャラリー
関連ニュース






「世にも奇妙な物語35周年SP」放送ラインナップ5本のあらすじ・キャストまとめ 織田裕二主演の“幻の名作”「ロッカー」、木村拓哉「BLACK ROOM」など
2025年5月31日 11:00
映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント