土偶は人間じゃない? ドキュメンタリー「縄文にハマる人々」予告編
2018年6月27日 15:00

[映画.com ニュース]1万年も続いたといわれる、日本の縄文時代を題材にしたドキュメンタリー「縄文にハマる人々」の予告編が公開された。「多くのひとにとって、縄文的な不思議が意味をもってきそうな時代だと感じました」という荒俣宏氏のコメントから始まり、縄文の謎に魅了された各界の識者たちの思い入れが切り取られている。
「死なない子供、荒川修作」の山岡信貴が監督を務めた本作は、小林達雄ら考古学・民俗学の専門家をはじめ、いとうせいこうやグラフィックデザイナーの佐藤卓といった文化人・アーティスト、人工生命研究で知られる池上高志らに約5年間の取材を敢行し、日本人なら誰もが知る言葉でありながら、その実態のほとんどが未知のままだというその謎の核心へと迫っていく。音楽ユニット「水曜日のカンパネラ」のコムアイがナレーションを担当した。
「縄文にハマる人々」は、7月上旬から東京・渋谷のシアター・イメージフォーラムでモーニング&レイトショー上映の後、全国順次公開。
(C)2017rtapikcar,inc
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

傑作SFアドベンチャー、無料放送!
【製作費1億7000万ドル超の大作】近代文明崩壊、人々の運命は…(提供:BS10 スターチャンネル)