山田悠介の小説「僕はロボットごしの君に恋をする」が劇場アニメ化
2018年5月22日 14:00

[映画.com ニュース] 「リアル鬼ごっこ」などで知られる山田悠介氏の長編小説「僕はロボットごしの君に恋をする」の劇場アニメ化が決定した。スタッフ&キャストなどの詳細は、現段階では明らかになっていない。
2017年10月に刊行された原作小説「僕はロボットごしの君に恋をする」は、3度目のオリンピックの開催が迫った2060年の東京が舞台。人型ロボットを使った国家的極秘プロジェクトのメンバーである健は、幼なじみで同僚の陽一郎、その妹の咲に助けられながら、仕事に奮闘していた。そんなある日、咲の勤務先にテロ予告が届いたことから、事態が急変する。
原作小説の発売時には、豪華スタッフ&キャストが結集したアニメPVが公開され、話題を呼んだ。「“僕ロボ”プロジェクト」の一環として制作された同映像は、入野自由、花澤香菜らが出演。A-1Picturesがアニメーション制作、loundrawがキャラクターデザインを担当し、テーマソングにはTHE SxPLAY(菅原紗由理)を抜てき。アニメファンに向けた施策として、書店店頭で期間限定公開された後、ウェブ上で一般公開された。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント