黒木華×野村周平「ビブリア古書堂の事件手帖」11月1日公開&ティザーポスター披露
2018年4月24日 05:00

[映画.com ニュース]黒木華と野村周平のダブル主演で、三上延氏の人気ミステリー小説を実写映画化する「ビブリア古書堂の事件手帖」が、11月1日に公開されることが決定。あわせて、無数の本に囲まれた黒木と野村の姿をとらえたティザーポスターと場面写真がお披露目された。
累計発行部数が640万部を超える「ビブリア古書堂の事件手帖」シリーズは、鎌倉の古書店「ビブリア古書堂」の女店主・篠川栞子と店を手伝う青年・五浦大輔が、古書をめぐる謎や秘密を解き明かしていく。「本の雑誌」が選ぶ40年間のベスト40で第1位、2012年本屋大賞に文庫として初ノミネートされるなど人気を博し、12年にコミカライズ、13年には剛力彩芽の主演で実写ドラマ化。実写映画化のみならず、アニメ映画化も決まっている。

「彼女がその本に触れた時、秘密が目を覚ます――」というコピーが添えられたティザーポスターは、数えきれないほどの古書が並ぶ「ビブリア古書堂」にいる栞子(黒木)と大輔(野村)の姿を活写。膨大な知識と優れた洞察力を持つ“本の虫”栞子、ある過去の出来事から“本が読めない体質”になった大輔、そんな正反対の2人を天窓から差し込む柔らかい光が照らしている。物語が進むにつれて、純朴で愛らしい関係性を築き、力を合わせて数々の謎に挑む“バディ感”がにじみ出ているビジュアルだ。一方、場面写真には、1冊の本を間に挟んで至近距離で見つめ合う栞子と大輔が映っており、壮大なミステリーの幕開けを予感させる。
「ビブリア古書堂の事件手帖」は、第41回モントリオール世界映画祭コンペティション部門審査員特別賞受賞作「幼な子われらに生まれ」を手がけた三島有紀子監督がメガホンをとった。11月1日から全国公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

敵の事務所にロケットランチャー
【地上波では絶対ムリな超過激作】超暴力的・コンプラガン無視! 狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー