ディカプリオ主演「ザ・ビーチ」の聖地、自然保護のため入場規制へ
2018年4月18日 20:00

[映画.com ニュース]レオナルド・ディカプリオ主演の映画「ザ・ビーチ」(2000)の撮影地として有名なタイ南部のリゾート地、ピピ・レイ島のマヤビーチが、環境破壊を危惧する政府当局により一時閉鎖されることになった。
美しい楽園を舞台に、現代の若者が抱える倦怠と狂気を描いたアレックス・ガーランドの同名ベストセラー小説を、「トレインスポッティング」のダニー・ボイル監督が映画化した同作の公開後、ディカプリオのファンを中心とする観光客が急増。1日あたり平均で約4000人の観光客が殺到する事態となっていた。
タイ天然資源環境省は、連日詰めかける観光客と湾内を行き交う多数のボートによって、サンゴ礁の破壊や砂浜の劣化などの環境破壊が著しく進んだため、6月からの4カ月間、ビーチへの立ち入りを禁止すると同時に、再開後も観光客を1日2000人までに制限することで、環境保全と生態系の回復に努めるとしている。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券