実写ドラマ「天才バカボン」第3弾放送決定!西田敏行が「バカ田大学」の教授に
2018年3月30日 06:00

[映画.com ニュース] 国民的漫画家・赤塚不二夫さんの名作ギャグ漫画の実写ドラマ第3弾「天才バカボン3」が、日本テレビ「ゴールデンまなびウィーク」(4月30日~5月6日)の期間内に放送されることが決定。あわせて、バカボンのパパを演じた上田晋也(くりぃむしちゅー)、バカボンのママ役の松下奈緒が続投するほか、スペシャルゲストとして西田敏行が出演することがわかった。
2016年3月に第1弾「天才バカボン~家族の絆」、17年1月に第2弾「天才バカボン2」を放送した同シリーズ。上田と松下に加え、レレレのおじさん役の小日向文世、おまわりさん役の高嶋政伸、バカボン役のオカリナ(おかずクラブ)らレギュラー陣も参加する第3弾は、バカボンのパパの母校「バカ田大学」を舞台にした物語が展開。学生時代から天才だったパパの秘密、ママとの初めての出会いが判明する。
西田が演じることになったのは、「バカ田大学」の教授・紙一重(かみひとえ)教授。人生をかけて“動物とのコミュニケーション方法”を研究している一風変わった人物で、バカボンのパパの恩師でもある。「ドラマの中で飼っている愛犬の名前が『アインシュタイン』という設定なので、自分も急きょ『アインシュタイン』風に変身させていただきました」とルックスへのこだわりを明かす西田。「私は、70歳になるんですが、この年になっても学ぶことは多いです。逆に、私が教えられる事はまだ無いように思います。この撮影現場でも、皆さんが、僕に無いものを一杯持っていらっしゃるので、吸い取りたい気持ちです」と意気込みは十分だ。
「共演者の皆さんには、毎回、おんぶにだっこなのですが、今回は特に、西田敏行さんには、抱っこひもで背負ってもらっているくらいに感じています」と信頼感をにじませた上田。「西田さんとの共演シーンでは、毎回、台本には無いアドリブがあったり、セリフの行間を描くような芝居が入ってきたり、『同じセリフでも、こんな表現方法や伝え方があるんだ!』と学ばせていただいています」と充実の表情を浮かべている。
松下は、西田とは初共演となったため、撮影初日について「とても緊張しました」と胸中を吐露。「西田さんがご出演されている作品は、子供の頃から家族揃って拝見していまして、俳優として、尊敬する大先輩です。ドラマの撮影では、作品ごとにさまざまな方々と出会って、学ぶことがとても多いので、そういう充実した日々が続いてくれれば良いなと思っています」とコメントを寄せている。
「天才バカボン3」は、日本テレビ「ゴールデンまなびウィーク」内のスペシャルドラマとして放送。放送日時は後日発表される。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー