林修、久々に「今でしょ!」 「レディ・プレイヤー1」が描く“VRの進化”を力説
2018年3月20日 15:30

[映画.com ニュース] タレントで予備校講師の林修が、世界中の人々がアクセスするVR(バーチャル・リアリティ)ワールドを舞台にした「レディ・プレイヤー1」を解説する特別映像が公開された。
スティーブン・スピルバーグ監督がメガホンをとった本作は、2045年の近未来が舞台。孤独な青年ウェイド・ワッツ(タイ・シェリダン)が、超巨大なVRワールド“OASIS”に仕掛けられた“3つの謎”を解き明かし、全人類が参加する“宝探し”を制するため、壮大なアドベンチャーに挑む。
スピルバーグ監督を「世界中のテーマパークで大人気になったアトラクションにもなったシリーズを、次々に生み出してきたまさに“天才”」と評した林は、「今、大きな話題であるVR。この先に広がっている、誰も見たことのない世界。もうすぐ実現しそうなのに、まだ誰も知らない新たな夢。もう、最高ですよね。いつ見るか? 今でしょ!」とおなじみのセリフで作品の完成度を称賛している。
さらに、林は「VRは実は昔からあったのです。例えば、物語を語って聞かせるというのも、自分の頭にあるイマジネーションを外に伝えるということでVRの元祖だと言えます。それが絵本になり、アニメや映画になり、どんどん進化してVRになった」と持論を展開。「監督のスピルバーグは、イマジネーションを広げる天才です。だからスピルバーグの得意な分野が元々VRの進化に即していたということになるので、高いレベルの作品が完成するわけです」と解説している。もしOASISの世界が実現したら、「北斗神拳の伝承者になりたい!」と少年心を爆発させた。
「レディ・プレイヤー1」は、4月20日から全国で公開。
(C)2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. ALL RIGHTS RESERVED
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和