「スター・ウォーズ」密着ドキュメンタリーがSXSWでお披露目 マーク・ハミルも登場
2018年3月14日 12:00

[映画.com ニュース] 米テキサス州オースティンで開催中のSXSW(サウス・バイ・サウス・ウェスト)映画祭で3月12日(現地時間)、「スター・ウォーズ 最後のジェダイ」の撮影に密着したドキュメンタリー「The Director and The Jedi」が、ワールドプレミア上映された。上映後には、同作のアンソニー・ウォンケ監督、「最後のジェダイ」のライアン・ジョンソン監督、プロデューサーのラム・バーグマン、マーク・ハミルが登壇し、観客とのQ&Aを行った。
このドキュメンタリーは、英国のパインウッド・スタジオにあるサウンドステージでの「最後のジェダイ」のリハーサルや撮影の模様を中心に、アイルランドの孤島スケリッグ・マイケルや、クロアチアの世界遺産ドブロブニクなどで行われたロケの模様をくまなく追いかけている。
クランクイン当初、ハミルや故キャリー・フィッシャーさんら古参キャストたちの不遜な態度に当惑するジョンソン監督が、重要なシーンの撮影を次々に成功させることによって、スタッフ・キャスト全員と一体感を作り上げて行くさまが描かれる。とりわけ、思い通りのカットが撮れた時のジョンソン監督のエモーションあふれる表情と、ハミルのオフショットでのおどけた仕草が印象的だ。
観客とのQ&Aでは、ハミルが「(前作)『フォースの覚醒』の撮影が始まる前に、1年間、12カ月、毎日トレーニングを続けたんだ。脚本が届く前にね!」と、出演シーンが数秒しかなかった前作の苦い思い出を披露し、場内の爆笑を誘った。彼は、今でも欠かさずトレーニングを続けているという。
このドキュメンタリー「The Director and The Jedi」は、4月25日に発売される「スター・ウォーズ 最後のジェダイ」のMovieNEXにボーナスコンテンツ「完成までの軌跡」として収録される(4月18日に先行デジタル配信開始)。

PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画