ピーター・ジャクソン、第1次大戦を題材にしたドキュメンタリー映画を監督
2018年2月12日 11:30

[映画.com ニュース]ピーター・ジャクソン監督が、第1次大戦を題材にしたドキュメンタリー映画を手がけていることが明らかになった。米Deadlineが報じている。
タイトル未定の同作は、今年10月上旬に開幕するロンドン映画祭でプレミア上映される予定。その後、劇場公開を経て、英BBCでメイキング映像とともに放映されることになる。BBCが所有する音声やダックスフォード帝国戦争博物館のアーカイブ映像などを駆使したドキュメンタリー映画となる予定で、ジャクソン監督は白黒映像に色彩を加えるほか3D化することになるという。
同企画に参加することになった経緯について、「先祖の関係でこれまでの人生で常に第一次世界大戦に魅了されてきました。(第一次世界大戦から)100年を記念するいま、追悼の意をこめて個人的な作品を作る機会が訪れました。動乱の時代を生きた普通の人々の物語を、まったく新たな手法で描きたいと思っています」と説明している。
ちなみにジャクソン監督は、「ホビット」3部作の最終章「ホビット 決戦のゆくえ」(14)以来、メガホンを取っていない。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
WIND BREAKER ウィンドブレイカー
【この冬、一番かっこいい男たちに会いに行こう】ビジュ限界突破。ぜ~んぶがクリティカルヒットした話
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI