ピーター・ジャクソン、第1次大戦を題材にしたドキュメンタリー映画を監督
2018年2月12日 11:30

[映画.com ニュース]ピーター・ジャクソン監督が、第1次大戦を題材にしたドキュメンタリー映画を手がけていることが明らかになった。米Deadlineが報じている。
タイトル未定の同作は、今年10月上旬に開幕するロンドン映画祭でプレミア上映される予定。その後、劇場公開を経て、英BBCでメイキング映像とともに放映されることになる。BBCが所有する音声やダックスフォード帝国戦争博物館のアーカイブ映像などを駆使したドキュメンタリー映画となる予定で、ジャクソン監督は白黒映像に色彩を加えるほか3D化することになるという。
同企画に参加することになった経緯について、「先祖の関係でこれまでの人生で常に第一次世界大戦に魅了されてきました。(第一次世界大戦から)100年を記念するいま、追悼の意をこめて個人的な作品を作る機会が訪れました。動乱の時代を生きた普通の人々の物語を、まったく新たな手法で描きたいと思っています」と説明している。
ちなみにジャクソン監督は、「ホビット」3部作の最終章「ホビット 決戦のゆくえ」(14)以来、メガホンを取っていない。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート