岩田剛典、暗中模索の撮影も原作者お墨付きに「だまし返せて良かった」
2018年1月25日 22:00
[映画.com ニュース] 「EXILE」「三代目J Soul Brothers」の岩田剛典の主演映画「去年の冬、きみと別れ」の完成披露試写会が1月25日、東京・新宿ピカデリーで行われた。
芥川賞作家・中村文則氏の同名小説が原作のサスペンス。岩田は、「見た方は完全に裏切られます。精いっぱい魂を込めた、挑戦の作品。スクリーンから一瞬たりとも目を離さないで」と訴えた。
取材対象者のワナに落ち、結婚間近の恋人を危機に陥れてしまう記者という役どころ。原作を読み、「すっかりだまされました。伏線やトリックがどう映像化されるのかすごく興味が沸き、結末を知った時、また最初から読み返したくなった。ラストは衝撃です」と振り返った。
さらに、撮影中も瀧本智行監督の粘り強い演出と闘い「暗く深く長いトンネルを走っている気分で、いつ出口が見えるか暗中模索していた。監督が夢に出てくるくらい、役に没頭できたのは初めての経験。緊張感がありました」と苦笑い。だが中村氏が、映画ならではの描写に「この手があったかと、すごく驚いた。原作者であることを忘れ、一観客として気持ちよくだまされました」と絶賛すると留飲を下げ、「だまし返せて良かった」と破顔した。
ヒロインを務めた山本美月は、瀧本監督に対し「とにかく細かくて、ある程度考えてお芝居をしても指先の動きまで全部言われて、途中でちょっとイヤになった」と憎まれ口。それでも、「ラスト近くで1回だけ『今の良かったよ』と褒めてくれたのがすごくうれしかった」と喜んでいた。
「去年の冬、きみと別れ」は、3月10日から全国で公開される。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー