韓国の鬼才キム・ギドク監督、女優暴行で罰金約52万円の略式起訴
2017年12月9日 10:30

[映画.com ニュース] 韓国の鬼才キム・ギドク監督が女優を暴行した事件で、ソウル中央地検は12月7日(現地時間)、ギドク監督を罰金500万ウォン(約52万円)で略式起訴したようだ。
事件は、「メビウス」(2013)で出演するはずだった女優(氏名非公開)が、撮影中に演技指導として頬を叩かれ、当初脚本になかった激しいベッドシーンを強要されたというもの。ギドク監督は今年8月に刑事告訴されていた。
聯合ニュース英語版によれば、ギドク監督は11月に当局の取調べに応じ、殴打した事実は認めたものの、女優の感情を高めるためだったと弁明。ベッドシーンの強要については、記憶にないと話したようだ。
現在56歳のギドク監督は、刑事告訴された直後の声明で、「正確な記憶ではない」としながらも、「自分がカメラを回しながら夫目線で彼女を叩く場面を撮影したかもしれないし、どの程度たたけばいいのか彼女に示すために自分で自分の頬を叩いたかもしれない」と釈明。「作品の事実性を高めるため」で「個人的な感情は皆無」であり、「監督として最善を尽くす過程で生じた誤解」だと述べていた。
「メビウス」は、夫の不貞に気づいた妻が怒りの矛先を息子に向け、その性器を切り落としまう壮絶なドラマ。過激すぎる内容から、韓国では上映制限がかけられていた。暴行被害を訴えた女優が演じるはずだった妻役は、夫の愛人役のイ・ウヌが1人2役で演じた。
「嘆きのピエタ」でベネチア国際映画祭金獅子賞を受賞するなど、国際的に高い評価を得ているギドク監督。今年7月に新作「The Time of Humans(英題)」の撮影を終えているが、今回の事件の結果が同作の公開に影響するかは現時点では不明だ。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ