モーツァルトのオペラ「魔笛」、現代版アレンジで映画化
2017年11月29日 11:00

[映画.com ニュース]「インデペンデンス・デイ」のローランド・エメリッヒ監督率いる製作会社セントロポリス・エンタテインメントが、ドイツ・ベルリンに拠点を構えるFlimmerとのタッグで、モーツァルトのオペラ「魔笛」を新たに映画化することが、米バラエティによって明らかになった。
舞台を現代に置き換え、大胆なアレンジを施した本作の主人公は、15歳の少年ティム・ウォーカー。地元ロンドンからオーストリアにあるエリート寄宿学校「モーツァルト学園」へと送りこまれた彼はある日、何世紀もの間人知れず眠っていた秘密の扉を発見する。それはなんと、モーツァルトの最高傑作として名高いオペラ「魔笛」の世界につながる魔法の通路への入り口だった。
ドイツ人脚本家・監督のフローリアン・シーグルとFlimmerのクリストファー・ツビッカーCEO製作のもと、俳優としても活躍するアンドリュー・ロウリーが脚本を執筆。シリーズ化を視野に入れたうえで、2018年クリスマスシーズンの公開を目指し、準備を進めているとのことだ。
2012年にスタートアップとして立ち上げられたFlimmerは、映画の予告編サイトからはじまり、わずか数年で世界規模のマルチメディア向けマーケティング・プラットフォーム、ならびに制作会社へと成長を遂げた注目企業。昨年、フランスの大手メディアグループ「Webedia」に買収されるまで、筆頭株主として同社の経営に携わっていたエメリッヒ監督は、「魔法使いや魔女たちが織りなす『魔笛』のファンタジックな世界を、現代的なアプローチで新たにスクリーンに描き出すこのプロジェクトに、今からワクワクしているよ」と意気込みを語った。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

片思い世界
【“鑑賞確定”の超期待作】広瀬すず×杉咲花×清原果耶主演×「はな恋」製作陣…そして涙腺崩壊へ
提供:リトルモア

ミッキー17
【前代未聞のオール社畜レビュー】史上最凶のブラック仕事を描いた痛快作…社畜が観たらどうなった!?
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観て!【ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

この村の住人は、人間を喰ってる――
【衝撃の問題作】異常なクオリティで世界が熱狂…“絶対的支持”の理由を徹底解説!
提供:ディズニー

観ないとぜっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI

厳選した名作“だけ”をあなたに。
【探す時間、ゼロ】家のテレビが「あなただけの24時間シアター」に!(提供:BS10 スターチャンネル)