「新妹魔王の契約者」新作OVA制作決定!東名阪では2週間限定上映も
2017年11月20日 23:45

[映画.com ニュース] シリーズ累計230万部を突破した上栖綴人氏の人気小説「新妹魔王の契約者」(KADOKAWA刊)の新作OVA「新妹魔王の契約者(テスタメント) DEPARTURES」の制作が決定した。キャストは、主人公・東城刃更役の中村悠一、ヒロインのひとり成瀬澪役の朝井彩加をはじめ、テレビシリーズ2作でおなじみの顔ぶれが続投。制作スタッフも、斎藤久監督以下、脚本の山田靖智、脚本監修の吉岡たかを、キャラクターデザイン、総作画監督のわたなべよしひろといった、これまでのシリーズに携わってきた面々が再登板する。
原作小説は、勇者の血を引く東城刃更が、新米魔王の澪成瀬が義妹になったことをきっかけに、勇者族や魔族との戦いに巻き込まれていく姿を描く物語。2015年にテレビアニメ第1期「新妹魔王の契約者」、第2期「新妹魔王の契約者 BURST」が放送され、好評を博している。新作OVA「新妹魔王の契約者 DEPARTURES」では、魔界全土を巻き込んだ覇権争いに決着を付けて、平穏な日常を取り戻した刃更たちの、「いけない浴室泡ざんまい」から始まるつかの間の休息が描かれる。
「新妹魔王の契約者 DEPARTURES」のブルーレイとDVDは3月28に発売され、特典映像として「万理亜の秘蔵映像」を収録。キャラクターデザインを担当するわたなべよしひろによる描き下ろしデジパック仕様で、原作者の上栖氏による書き下ろし小説や、原作イラストを担当している大熊猫介氏(ニトロプラス)による描き下ろし三方背ボックス、新規録りおろしの「エクスタCD OVA編(成瀬澪、野中柚希、成瀬万理亜、野中胡桃、ゼスト、長谷川千里)」などが付属する。価格はブルーレイが9400円、DVDが8400円(いずれも税抜き)。
また、1月27日からは、東京・角川シネマ新宿、愛知・伏見ミリオン座、大阪・梅田ブルク7の3館で、同作の2週間限定イベント上映も行われる。チケット価格は1500円(税込み)。
そのほか、2月23日には、テレビシリーズ第1期全12話と第2期全10話に、書籍同梱版2話を加えた計24話を網羅した「『新妹魔王の契約者』エクスタシーBlu-ray BOX」も発売。映像特典として、15年から16年にかけて発売された単品版(限定版)特典の再録「万理亜の秘蔵映像集」や、同特典映像内で使用された映像をコメンタリーなしで鑑賞できる「万理亜の秘蔵映像 素材集」などが収録される。価格は3万5000円(税抜き)。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI