DCでもマーベルでもない!ロシア発スーパーヒーロー超大作「ガーディアンズ」18年1月公開
2017年11月17日 18:00

[映画.com ニュース] ロシア発のスーパーヒーローを描いたSF超大作「ガーディアンズ」が、2018年1月20日に公開されることが決定。あわせて、未来都市を舞台に戦う4人の超人戦士が描かれたポスター画像がお披露目された。
冷戦下のソビエトでは、隠された組織「パトリオット」で、遺伝子操作により特殊能力を備えた兵士を生み出す“パトリオット計画”が進められていた。しかし、名声を独占しようとした科学者クラトフが研究所を爆破したことで、超人たちは姿を消す。50年後、自らも超人となりロシア崩壊を企むクラトフを止めるため、かつて作り出された獣化能力を持つ科学者アルスス、念動力を操る賢者レア、超音速の剣の達人ハン、擬態化する美女クセニアという4人の超人たちが再集結し、チーム「ガーディアンズ」を結成する。
アルススをアントン・パンプシニ、レアをセバスチャン・シサク、ハンをサンザール・マディエフ、クセニアをアリーナ・ラニナが演じる。「クライム・スピード」(2015)のサリク・アンドレアシアン監督がメガホンをとった。
「ガーディアンズ」は、18年1月20日に東京・新宿ピカデリーほか全国で順次公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズ
【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント