交通事故をめぐる驚がくの真実!台湾ロングヒット「目撃者」緊迫の予告編
2017年11月7日 15:00

[映画.com ニュース] 台湾のアカデミー賞といえる第54回金馬奨(2017年)で、主演男優賞、助演男優賞、視覚効果賞、編集賞、音響効果賞の5部門にノミネートを果たしたサスペンススリラー「目撃者 闇の中の瞳」の予告編が、公開された。
2007年、新聞社の実習生シャオチー(カイザー・チュアン)は、ある嵐の夜、郊外の山道で車同士の当て逃げ事故を目撃する。被害者の男性は死亡、助手席の女性もひん死の状態だった。シャオチーは現場から逃走する車を撮影するが、記事にはならず、また犯人が捕まることもなかった。9年後、敏腕記者となったシャオチーは、買ったばかりの中古車の持ち主が当て逃げ事故の被害者だったと知り、事故の真相究明に乗り出す。だがその最中、不可思議な事件がシャオチーの周囲で巻き起こる。
予告編は、車を運転中のシャオチーが、いきなり横から車に激突される衝撃的なシーンから幕を開ける。その後、当て逃げ事件の調査を始めたシャオチーが、驚がくの真実に迫っていくさまがサスペンスフルに描かれている。アパートのドアが蹴破られ、女性が倒れるシーン、何者かに床を引きずられていく男性、女性が床にたたきつけられる姿など、ショッキングなシーンが続き、顔から流血したシャオチーが驚きの表情を浮かべる姿で幕を閉じる。ホラー映画「紅衣小女孩(未公開)」が高く評価された33歳の俊英監督、チェン・ウェイハオの手腕が堪能できる内容だ。
「目撃者 闇の中の瞳」は、2018年1月13日から全国公開。
(C)Rise Pictures Co.,Ltd. All Rights Reserved.
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー