映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

リオ・オリンピック公式映画が世界初上映! 田知本遥らが白熱の大会を述懐

2017年11月3日 16:00

リンクをコピーしました。
リオ・オリンピック出場選手が登場
リオ・オリンピック出場選手が登場

[映画.com ニュース]リオデジャネイロ2016オリンピック公式フィルム「休戦の日々」が11月3日、第30回東京国際映画祭で世界初上映され、コンテンツディレクターのヒギア・イケダ氏、ディレクター・オリンピック財団カルチャーアンドヘリテージのフランシス・ガベ氏をはじめ、同オリンピックに出場した田知本遥選手、飯塚翔太選手、山縣亮太選手、ポポレ・ミセンガ選手がTOHOシネマズ六本木ヒルズでのトークショーに出席した。

フランシスコの2人の息子」のブレノ・シルべイラ監督がメガホンをとった同作は、リオ・オリンピックを支えた市井の人々の姿を通じて大会を映し出す記録映画。ガベ氏が「テレビやSNSの情報を通じて、オリンピックのイメージは世の中にあふれています。だからこそ、大会を題材にした作品をつくることは難しい。今作は、まさにアイデア勝負だったんです。監督は『カリオカ(リオデジャネイロ市の住民)のオペラをつくりたい。そして彼らと選手、世界の人々の出会いを描きたい』と仰っていました」と発言すると、イケダ氏は「東京オリンピック」(市川崑監督)、「民族の祭典 オリンピア第一部」「美の祭典 オリンピア第2部」(レニ・リーフェンシュタール監督)などを参考にしつつ「勝利だけでなく、大会を通じて『どんな学びがあるのか?』という点に着目しました」と語っていた。

柔道女子70キロ級で金メダルを獲得した田知本選手は「不思議な経験をさせてもらった」と前置きして、白熱の大会を振り返った。「何が何でもほしかった金メダルだったんですが、一番最初に浮かんだのは大会までのプロセス。ひとつずつ頭に浮かんできて、静かに喜んでいました」と当時の心境を明かすと、観客とともに鑑賞した本作を通じて「(オリンピックは)勝敗をとりあげられがちなのですが、もっと色々な意味や価値を含んでいる大会だった」と改めて実感したようだ。

陸上男子400メートルリレーで銀メダルに輝いた飯塚選手と山縣選手は、「(本作を見て)感動しました。普段は知ることのない競技以外の部分を、色々な角度から見ることができました。参加者は選手だけじゃない。リオの地にいた全ての人々が参加者だった」(飯塚)、「オリンピックというのは国、歴史、人の思いが一カ所に集まるもの。その場で走れたことが誇りに思います」(山縣)としみじみ。難民選手団の一員として、柔道男子90キロ級に出場したミセンガ選手は「勝ち負けだけが重要ではないということが再確認できました。難民選手としてオリンピックに参加できたのは非常に重要なことでもありますし、光栄に思っています」と思いの丈を述べていた。

また、2020年開催の東京オリンピックへの抱負を問われると、飯塚選手と山縣選手はともに「個人競技で決勝。リレーでは金メダル」と意気込み、ミセンガ選手は「勿論参加したい。国旗を背負わず戦う難民選手を応援してほしい」とニッコリ。一方、10月に現役を引退した田知本選手は「オリンピック出場という経験を活かせる道を歩み、大会の幅広い意味合いを伝えていきたい」と宣言していた。

第30回東京国際映画祭は、11月3日に閉幕。

フォトギャラリー

レニ・リーフェンシュタール の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?の注目特集 本日公開 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?

【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!

提供:ディズニー

“ハリポタファン”に熱烈に推したいの注目特集 注目特集

“ハリポタファン”に熱烈に推したい NEW

【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

「パディントン」シリーズ“最高”の一作!の注目特集 注目特集

「パディントン」シリーズ“最高”の一作! NEW

【消えた黄金郷の秘密】ありがとう、そして…さようなら!? 最幸&感涙の結末は絶対に観てほしい…!

提供:キノフィルムズ

地上波では絶対ムリな超過激作の注目特集 注目特集

地上波では絶対ムリな超過激作 NEW

【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】

提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!の注目特集 注目特集

サメ!ゾンビ!ガメラ!

【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった

提供:BS12

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 5月2日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る