宮沢りえがパペットに息吹を注ぐ「ムーミン谷とウィンターワンダーランド」予告編完成
2017年10月20日 08:00

[映画.com ニュース] 1970年代に製作されたムーミンのパペット(人形)アニメーションの劇場版「ムーミン谷とウィンターワンダーランド」の予告編が、このほどお披露目された。川本喜八郎監督作「死者の書」以来、12年ぶりに劇場版アニメの吹き替えに挑戦する宮沢りえが、主人公・ムーミントロールに息吹を注いでいる。
今作は、78~82年にトーベ・ヤンソン監修の下、テレビシリーズとして製作されたパペット・アニメーションを再編集し、カラー補正などを加えた劇場版。物語の舞台となるのは、木の葉が舞い落ちる秋を迎えたムーミン谷。スナフキンとともに冬を満喫しようと考えていたムーミンは、まもなくやってくる“クリスマス”の存在を知り、不思議な冬の魔法を目撃して、驚きの体験をする。
オーストラリア出身の歌姫サラ・オレインの主題歌が響く予告編では、パペットならではの愛くるしい動きや表情を浮かべるムーミントロールに、宮沢が透き通った声を当てている。アフレコのために「研究を重ねた」という宮沢の声は、どことなく少年らしさを感じられる仕上がりだ。また、ムーミンパパやヘムレンを担当した森川智之、ムーミンママやリトルミィなどを演じた朴ろ美が、声色を自在に変えて複数のキャラクターを表現しているほか、なめらかな声で物語を紡ぐ神田沙也加のナレーションも確認できる。

なお、劇場前売り券が10月28日から発売開始。通常前売り券(1500円:税抜き)には、数量限定でポストカードサイズのオリジナルクリアファイルが付属する。また、数量限定プレミアムグッズ付き前売り券(2800円:税抜き)も発売されることになり、通常版のクリアファイルの代わりに、ネックストラップ付きパスケースがもらえる。
「ムーミン谷とウィンターワンダーランド」は、12月2日から全国で公開。
(C)Filmkompaniet / Animoon Moomin Characters TM
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー