ベンダース初の仏語映画「アランフエスの麗しき日々」ルー・リードが流れる予告編
2017年10月17日 18:19

[映画.com ニュース]ビム・ベンダース監督の最新作で、「ベルリン・天使の詩」以来となる盟友ペーター・ハントケとの5本目のコラボレーション作品「アランフエスの麗しき日々」の予告編が公開された。
第73回ベネチア映画祭コンペティション部門出品作で、ベンダース監督にとって初のフランス語映画。原作は、ヨーロッパを代表する作家のひとりのハントケによって、フランス語で書かれた戯曲「アランフエスの麗しき日々夏のダイクアローグ」。「3枚のアメリカのLP」「ゴールキーパーの不安」「まわり道」「ベルリン・天使の歌」に続く、ベンダース監督との5度目のコラボレーション作で、ベンダースが「生涯で初めて100%自分の思いのままに撮り上げた映画」と語る自信作だ。庭の木陰に置かれたテーブルをはさんで座る一組の男女による、性的体験、子供時代の思い出、それぞれの記憶、夏の本質、男と女の違いについての長い対話を映し出す。
主演は、レダ・カテブと、ソフィー・セミン。また、映画のオリジナルキャストである作家役をイェンス・ハルツが演じ、ミュージシャンのニック・ケイブがゲスト出演している。ルー・リードの「パーフェクト・デイ」、ニック・ケイブによる「イントゥ・マイ・アームズ」の弾き語り、ガス・ブラックの「ザ・ワールド・イズ・オン・ファイアー」が劇中歌として用いられている。
「アランフエスの麗しき日々」は12月から、YEBISU GARDEN CINEMAほか全国順次公開。
(C)2016-Alfama Films Production-Neue Road Movies
関連ニュース
「SPIRIT WORLD スピリットワールド」あらすじ・概要・評論まとめ ~穏やかで洗練された、心に染み入る高崎の「天使の詩」~【おすすめの注目映画】
2025年10月23日 11:00
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
かっこよすぎだろ
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI