「劇場版マジンガーZ」ローマ国際映画祭で世界最速上映!伊&仏の先行公開日も決定
2017年9月20日 17:00

[映画.com ニュース] 画業50周年を迎える永井豪氏原作「マジンガーZ」シリーズを新たに劇場アニメーション化する「劇場版 マジンガーZ INFINITY」が、イタリアで開催される第12回ローマ国際映画祭の公式招待作品に選定され、10月28日(現地時間)に世界最速上映されることがわかった。あわせてイタリアでは同31日、フランスでは11月22日に劇場公開することも発表された。
1972年にスタートした「マジンガーZ」は、世界征服を目論む天才科学者Dr.ヘル率いる“機械獣”と、搭乗型のスーパーロボット・マジンガーZを操る兜甲児を中心とした“人間たち”の攻防を描き、日本のみならず海外でも熱狂的な支持を集める人気シリーズ。今作ではDr.ヘルとの戦いが終結してから10年後が舞台で、科学者の道を歩み始めた主人公・兜甲児が、富士山中で巨大構造物と謎の生命体に遭遇し、再び人類の未来を託されるさまを映し出す。

同映画祭への出品決定にあわせ、劇中カットが一挙披露。マジンガーZの躍動感あふれるバトルシーンや、兜甲児、弓さやか、兜シローのほか、新キャラ・リサ、荒廃した台地にそびえたつ“謎の巨大シルエット”の姿などをとらえている。
「劇場版 マジンガーZ INFINITY」は、イタリア、フランスでの世界先行公開を経て、日本では2018年1月13日から封切り。なお第12回ローマ国際映画祭には、原作者の永井氏も参加する予定だ。
(C)永井豪/ダイナミック企画・MZ製作委員会
フォトギャラリー
関連ニュース
インド全土でリバイバル上映が話題 約30年前に製作された日本とインドの合作アニメーション「ラーマーヤナ ラーマ王子伝説」佐々木皓一監督がトーク
2025年3月18日 16:00
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー