ボスニア・ヘルツェゴビナの炭鉱の姿を捉えたドキュメンタリー「鉱 ARAGANE」予告編
2017年9月10日 06:00

[映画.com ニュース]ボスニア・ヘルツェゴビナの炭鉱の姿を捉え、山形国際ドキュメンタリー映画祭2015アジア千波万波部門特別賞を受賞した「鉱 ARAGANE」の予告編が公開された。地下300メートルの知られざる世界で繰り広げられる、危険と隣り合わせの坑夫たちの仕事、暗闇と光、響く轟音を生々しく映し出している。
ハンガリーの名匠タル・ベーラが監修した小田香監督の長編デビュー作。首都サラエボ近郊に位置する100年の歴史あるブレザ炭鉱に小田監督が単身カメラを持ち潜入。爆音を響かせ続ける掘削重機、男たちが振り上げるツルハシ、鉱山から掘り出される石の小さな断片など、鉱山、そして労働者たちを小田監督のカメラがひたすら見つめていく。
「鉱 ARAGANE」は、10月21日から新宿K’s cinemaで公開。
(C)film.factory/FieldRAIN
関連ニュース
池松壮亮、子どもたちとの映画制作&鑑賞ワークショップに参加 10代のひらめきとアイディアに感動「僕が一番楽しませてもらった」【第38回東京国際映画祭】
2025年11月3日 17:20
【第75回ベルリン国際映画祭】短編部門で水尻自子監督のアニメーションが銀熊賞、ジェネレーションKプラス部門の横浜聡子監督「海辺へ行く道」にスペシャル・メンション
2025年2月23日 08:00
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー