広瀬アリスがお嬢様、山崎賢人が無気力な天才役!学園×謎解き「氷菓」予告編公開
2017年9月8日 08:00

[映画.com ニュース] 山崎賢人と広瀬アリスのダブル主演で作家・米澤穂信氏の学園ミステリー小説を実写映画化した「氷菓」の予告編とポスターが、公開された。
コミカライズやアニメ化もされた人気小説「古典部シリーズ」を、「劇場版 零 ゼロ」の安里麻里監督が映画化。姉の命令で廃部寸前の古典部に入った“省エネ主義”の折木奉太郎(山崎)が、好奇心の塊のお嬢様・千反田える(広瀬)とともに、校内で起こる不思議な出来事を解き明かす姿を描く。
予告編は、えるの名ゼリフとしてファンの間で親しまれる「私、気になります」から始まる。「やらなくてもいいことなら、やらない。やらなければいけないことなら手短に」がモットーの奉太郎は、アグレッシブなえるに振り回されていくうちに、持ち前の推理力を発揮し、校内の事件を次々と解決。やがて奉太郎は、「10年前に失踪した伯父が私に残した言葉を思い出させてほしい」というえるの依頼を受け、33年前に学園で起きたある事件に挑んでいく。
無気力に見えた奉太郎が、徐々に推理にのめりこんでいくさまが描かれており、山崎がクールな中にも優しさや真面目さをのぞかせる奉太郎を丹念に演じているほか、広瀬がさわやかな演技でまっすぐな性格のえるになりきっている。小島藤子と岡山天音が古典部のメンバーを演じ、高校時代のえるの伯父を本郷奏多、事件のカギを握る司書を斉藤由貴がそれぞれ演じる。
ポスターでは、時計や花びら、33年前の学園といったミステリーを形成するものたちをバックに、学生服に身を包んだ奉太郎とえるがこちらを見据えるデザインとなっている。
「氷菓」は、11月3日から全国公開。
(C)2017「氷菓」製作委員会
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント