ウエンツ瑛士「禅と骨」で起用の中村高寛監督の熱さに感謝「一緒に仕事でき光栄」
2017年9月2日 15:55

[映画.com ニュース] 日系アメリカ人の禅僧ヘンリ・ミトワ氏を追ったドキュメンタリー映画「禅と骨」が9月2日、東京・ポレポレ東中野で封切られ、ドラマパートに出演したウエンツ瑛士、余貴美子、佐野史郎、チャド・マレーンと中村高寛監督が初日舞台挨拶を行った。
「ヨコハマメリー」で知られる中村監督の11年ぶりの新作で、80歳を目前に映画を作りたいと夢を追い求めたミトワ氏に密着。ドラマやアニメを融合させ、完成までに8年を費やした労作で「ドラマに出演していただいた俳優は、イメージ通りのキャストで感謝している。自分なりに納得した作品」と自信のほどをのぞかせた。
禅僧の枠にとらわれない言動や行動で知られたミトワ氏の青年期を演じたウエンツは、「ぶっ飛んだ人でしたが、そういう層ができる途中の段階なので、その時に感じた気持ちを大事にして演じた」と説明。「監督の熱さだけが伝わってきた。撮影は天候が悪かったり、ハプニングの連続だったけれど、監督がだんだんヘンリさんに見えてきて、魂が乗り移ってヘンリさんに言われているんじゃないかと思う瞬間がたびたびあった。そういう監督と一緒に仕事ができたことが光栄です」と感慨深げに振り返った。
ミトワ氏の母親役の余も、「私も監督がヘンリに見えることがあった。8年をかけた監督の思いの一部になれたことがうれしい」と笑顔。だが、顔が似ているという理由で!? ミトワ氏の兄役に抜てきされたチャドは「ウエンツさんが、あそこまで英語ができないとは知らなかった。合間にすごく必死に勉強する好青年で大好きになりました」とディスりつつも持ち上げていた。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【シリーズ“最高”の一作】ありがとうパディントン、そして…まさかのお別れ!? 絶対に映画館で観て!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

狂った名作・怪作が無料大量放送!!
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】リモコンひとつで人類終了!! ありがとう“GWの夜”が決まった――!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー