主演クロエ・グレース・モレッツ×製作シャーリーズ・セロンの感動作、12月16日公開!
2017年8月18日 11:00
[映画.com ニュース] クロエ・グレース・モレッツ主演、シャーリーズ・セロンが製作を務めた映画「Brain on Fire」が、「彼女が目覚めるその日まで」の邦題で12月16日から日本公開されることが決まった。合わせて、ベッドに横たわるモレッツの姿をとらえたポスタービジュアルも披露された。
原作は、ジャーナリストのスザンナ・キャハラン氏によるベストセラー回顧録「脳に棲む魔物」。キャハラン氏は、ニューヨークポスト紙で記者として働いていた20代の頃、原因不明の病によって心身のバランスを崩し、狂気の世界へと引きずり込まれた。2007年に特定された難病「抗NMDA受容体脳炎」の「世界で217番目の患者」と告げられた彼女の、発病から回復までの7カ月に渡る闘病生活をつづった同作は、未知の病の存在、現代の医療システムの落とし穴を浮き彫りにし、全米に衝撃を与えた。また、キャハラン氏の回復を信じ、支え続けた家族の姿も深い感動を呼んだ。
映画の主人公、21歳のスザンナは、1面を飾る記者になるため仕事に没頭し、プライベートではミュージシャンの恋人スティーヴンを両親に紹介するなど、仕事も恋も充実した日々を過ごしていた。だが突如、もの忘れがひどくなり、トップ記事の取材で大失態を犯してしまう。幻覚や幻聴に悩まされた末、全身がけいれんする激しい発作を起こして入院するが、検査結果は「異状なし」。症状は悪化し、会話も出来なくなったスザンナに対し、医師たちは精神科への転院をすすめるが、両親とスティーヴンだけは混乱状態にあるスザンナの“瞳の奥の叫び”を感じとっていた。
キャストは、モレッツが難病と戦う主人公スザンナを演じ、「キングコング 髑髏島の巨神」のトーマス・マン、「マトリックス」シリーズでトリニティ役を演じたキャリー=アン・モス、「ホビット」シリーズで知られるリチャード・アーミテージ、「ゴーン・ガール」のタイラー・ペリーらが脇を固める。
ジェラルド・バレットがメガホンをとり、原作者であるキャハラン氏が共同プロデューサーとして全面協力した「彼女が目覚めるその日まで」は12月16日から東京・角川シネマ有楽町ほか全国で公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー