主演クロエ・グレース・モレッツ×製作シャーリーズ・セロンの感動作、12月16日公開!
2017年8月18日 11:00

[映画.com ニュース] クロエ・グレース・モレッツ主演、シャーリーズ・セロンが製作を務めた映画「Brain on Fire」が、「彼女が目覚めるその日まで」の邦題で12月16日から日本公開されることが決まった。合わせて、ベッドに横たわるモレッツの姿をとらえたポスタービジュアルも披露された。
原作は、ジャーナリストのスザンナ・キャハラン氏によるベストセラー回顧録「脳に棲む魔物」。キャハラン氏は、ニューヨークポスト紙で記者として働いていた20代の頃、原因不明の病によって心身のバランスを崩し、狂気の世界へと引きずり込まれた。2007年に特定された難病「抗NMDA受容体脳炎」の「世界で217番目の患者」と告げられた彼女の、発病から回復までの7カ月に渡る闘病生活をつづった同作は、未知の病の存在、現代の医療システムの落とし穴を浮き彫りにし、全米に衝撃を与えた。また、キャハラン氏の回復を信じ、支え続けた家族の姿も深い感動を呼んだ。
映画の主人公、21歳のスザンナは、1面を飾る記者になるため仕事に没頭し、プライベートではミュージシャンの恋人スティーヴンを両親に紹介するなど、仕事も恋も充実した日々を過ごしていた。だが突如、もの忘れがひどくなり、トップ記事の取材で大失態を犯してしまう。幻覚や幻聴に悩まされた末、全身がけいれんする激しい発作を起こして入院するが、検査結果は「異状なし」。症状は悪化し、会話も出来なくなったスザンナに対し、医師たちは精神科への転院をすすめるが、両親とスティーヴンだけは混乱状態にあるスザンナの“瞳の奥の叫び”を感じとっていた。
キャストは、モレッツが難病と戦う主人公スザンナを演じ、「キングコング 髑髏島の巨神」のトーマス・マン、「マトリックス」シリーズでトリニティ役を演じたキャリー=アン・モス、「ホビット」シリーズで知られるリチャード・アーミテージ、「ゴーン・ガール」のタイラー・ペリーらが脇を固める。
ジェラルド・バレットがメガホンをとり、原作者であるキャハラン氏が共同プロデューサーとして全面協力した「彼女が目覚めるその日まで」は12月16日から東京・角川シネマ有楽町ほか全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー