「ハリー・ポッター」シネマコンサート第2弾が開幕!
2017年8月14日 21:30

[映画.com ニュース] 大ヒット映画をオーケストラの生演奏とともに楽しむ「ハリー・ポッター in コンサート」の第2弾「『ハリー・ポッターと秘密の部屋』シネマ・コンサート」がこのほど、東京・有楽町の東京国際フォーラムで開幕した。
「ハリー・ポッター in コンサート」は、映画音楽の巨匠として知られるジョン・ウィリアムズが手がけた楽曲を東京フィルハーモニー交響楽団が生演奏するライブ・エンタテインメント。2016年8~9月に4都市で開催された第1弾は、「ハリー・ポッター」シリーズ第1作「ハリー・ポッターと賢者の石」を上映した。シリーズ20周年のメモリアルイヤーに実施された第2弾は、東京、神戸、名古屋、大阪で開催。「秘密の部屋」「不死鳥フォークス」など、「ハリー・ポッターと秘密の部屋」の名曲を堪能することができる。
8月11、12日の2日間行われた東京公演には、ホグワーツ魔法学校のローブをまとった“ポッタリアン”や、親子連れの姿が多く見られた。シネマコンサートは、映画のセリフや効果音はそのままに、音楽部分のみを生演奏するため、コンマ1秒の遅れも許されない。指揮者のニコラス・バックは団員に目配せを送り、本編映像とタイミングを合わせていく。一方で、クィディッチのシーンや、ハリーとロンが巨大クモから逃げ回る場面では、生音と効果音を融合させ、臨場感あふれる演奏で観客を魅了した。
指揮を務めたバックは、「素晴らしい演奏で魔法の要素を音楽に吹き込んでくれました」と東京フィルハーモニー交響楽団を称える。さらに、「上映中、観客の笑い声や興奮している様子が私にも聞こえ、皆様がパフォーマンスにとても素晴らしい反応を示してくださったことにもとても感激しました。客席にはグリフィンドールからスリザリンまで様々な魔法学校の寮のコスチュームをまとった方が沢山いて、彼らの存在も、このショーを共に盛り上げてくれたように思います」とステージの成功を喜んだ。
「ハリー・ポッターと秘密の部屋」シネマ・コンサートは、東京、神戸、名古屋公演が終了。大阪公演がフェスティバルホールで8月16日に開催される。チケットは全席指定で、S席が9800円、A席が7800円(税込み)。
フォトギャラリー
関連ニュース






「スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望」あらすじ・キャスト・8つのトリビアまとめ 2027年には全米公開50周年【金曜ロードショーで放送】
2025年4月25日 21:00