ダンス界のカリスマの全貌を捉えたドキュメンタリー「ミスター・ガガ」10月公開
2017年8月6日 09:00

[映画.com ニュース]イスラエルを代表するコンテンポラリーダンスカンパニーのバットシェバ舞踊団の芸術監督オハッド・ナハリンに長期密着したドキュメンタリー映画「ミスター・ガガ 心と身体を解き放つダンス」が、10月14日公開する。
1990年から芸術監督・振付家を務めるナハリン(1952~)に8年間に渡り取材。その人生を振り返る貴重な資料映像と、代表的な公演の記録映像を数多く使用したダンスシーンとで構成したドキュメンタリー。さらに、「GAGA(ガガ)」と呼ばれる独自の身体能力開発メソッドを考案し、現代人の身体感覚や直感的な感性を目覚めさせてきたその世界に肉迫。本作を通して「ミスター・ガガ」と呼ばれるナハリンの創作の秘密を明らかにする。
「Pina ピナ・バウシュ 踊り続けるいのち」でコンテンポラリーダンスカンパニーを撮ったビム・ベンダース監督は「この映画にやみつきだ。映画が終わるころには、まだまだ見たいという気持ちになる。そしてそう思った瞬間、自分の身体が動き出す…」と絶賛。ナハリンと交流のある女優のナタリー・ポートマンは「オハッドが映画監督をスタジオに入れる許可を出したなんて、とてもエキサイティング! この映画は多くの人々にとって素晴らしい体験になると思います。スタジオの中に入れるだけでなく、オハッドの心の中にも入り込めますから」とコメントしている。
「ミスター・ガガ 心と身体を解き放つダンス」は、10月14日からシアター・イメージフォーラムほか全国順次公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ