映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

【コミコン2017】C・ファース&T・エガートンが語る「キングスマン」のたしなみとは?

2017年7月21日 15:00

リンクをコピーしました。
「キングスマン」がコミコンの オープニングを飾る!
「キングスマン」がコミコンの オープニングを飾る!

[映画.com ニュース] 世界最大級のポップカルチャーの祭典「サンディエゴ・コミコン・インターナショナル」が7月20日(現地時間)に米サンディエゴで開幕。人気スパイアクションの第2弾「キングスマン ゴールデン・サークル」が、サンディエゴ・コンベンション・センターのホールHのトップバッターを飾った。

2014年公開の第1作「キングスマン」は、イギリスの秘密諜報機関機関“キングスマン”が世界滅亡の危機に立ち向かう姿をウィットとギミックたっぷりに描き、世界的ヒットを記録。今回のプレゼンテーションには、前作に主演したコリン・ファースをはじめ、同作でブレイクしたタロン・エガートン、続編でアメリカの諜報機関「ステイツマン」のエージェントを演じるチャニング・テイタムハル・ベリージェフ・ブリッジスらが登壇した。

キングスマンに求められる資質について、エガートンは「完璧なマナーだよね。マナーが本当の紳士をつくるからね」とスマートに回答。一方、ハリー役のファースは、続編でのまさかの復活に「私にもさっぱりで。だけど予告編に登場していますね」とかわしていたが、「傘を巧みに操ること。それに、ステイツマンよりも感情のコントロールが必要そうだね」とキングスマンのたしなみを語った。

画像2

ファース、ベリー、ブリッジスとオスカー俳優が3人並んだ豪華な顔ぶれの中で、一番の見せ場をかっさらったのは、ステイツマンのブレーン、ジンジャー・エールを演じたベリー。ステイツマンの拠点がウィスキーの蒸留場であることから、司会者のジョナサン・ロスがウィスキーを用意しており、質問をパスしたベリーがパイントグラスにたっぷり注がれた酒を一気飲み。会場を埋め尽くした6500人のファンの拍手喝さいを浴びた。

ロンドンで映画の仕上げの真っ最中だというマシュー・ボーン監督は、来場はかなわなかったものの、ビデオメッセージを寄せたほか、テレビ電話でファンたちに挨拶。プレゼンテーションは、スパイコメディアニメ「Archer」とのコラボ映像で幕を開け、映画の冒頭でロンドンを舞台にエグジー(エガートン)が繰り広げるカーアクション、エグジーとマーリン(マーク・ストロング)がステイツマンのアジトに潜入を試み、テキーラ(テイタム)と一戦を交えるシーンがお披露目された。さらに、ジュリアン・ムーア演じる悪役ポピーが、悪の組織ゴールデン・サークルの選抜試験を行う場面では、過激で残酷な描写にうめき声がもれた。

キングスマン ゴールデン・サークル」は、9月22日全米公開。

フォトギャラリー

ディズニープラス
キングスマン:ゴールデン・サークル
をディズニープラスで今すぐ見る

PR

コリン・ファース の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下の注目特集 注目特集

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下 NEW

【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?の注目特集 注目特集

“地球で最も危険な仕事”を知ってる? NEW

【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作の注目特集 注目特集

すっげぇ楽しい超刺激作 NEW

【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”の注目特集 注目特集

映画を変えた“伝説の映画” NEW

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった

提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月25日更新

映画ニュースアクセスランキング