「スター・ウォーズ・ランド」正式名称が発表!リゾート施設も計画中
2017年7月19日 04:00

[映画.com ニュース] 人気SF「スター・ウォーズ」をテーマパークが、米カリフォルニア州のアナハイムと、フロリダ州オーランドの2つのディズニーパークに現在建設中だが、このほど正式名称が「スター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジ」(Star Wars: Galaxy's Egde)と発表された。
ディズニーファンのためのイベント「D23 EXPO」で、ウォルト・ディズニー・パークス・アンド・リゾーツのボブ・チャペック会長が発表したもの。名称は、「スター・ウォーズ:銀河の果て」の意味。映画の公式サイトによれば、メインとなる2つのアトラクションは、ゲストたちがレジスタンス対ファースト・オーダーの真っただ中にいると思えるような内容で、ひとつはミレニアム・ファルコン号を操縦できるアトラクション、一方はスター・デストロイヤーのハンガーにいるかのようなアトラクションだという。そのほか、さまざまな「スター・ウォーズ」キャラクターと交流できるという。
さらに、オーランドのウォルト・ディズニー・ワールドには、「スター・ウォーズ」シリーズをテーマにしたリゾート施設の建設も計画しているという。
「スター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジ」は、アナハイムにあるディズニーランド・パークと、フロリダにあるウォルト・ディズニー・ワールド内ディズニー・ハリウッド・スは、タジオに建設中。2019年の開業を予定している。
また、アナハイムのディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パークでは、マーベル映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」を題材にしたライド「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:ミッション・ブレイクアウト」が5月のオープン以来、大人気を博しており、今後もマーベル作品のアトラクションを増やしていく考えだという。
フォトギャラリー
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー