全長25メートル「ニャース気球」初披露!林原めぐみ「感動でした」
2017年7月13日 23:40

[映画.com ニュース]国民的アニメの20周年記念作「劇場版ポケットモンスター キミにきめた!」の公開記念イベントが7月13日、東京・ららぽーと豊洲内の広場であり、主人公サトシの宿敵・ロケット団愛用の乗り物を再現した、全長25メートルの「ニャース気球」がお披露目された。
ニャース気球は、制作期間3カ月半を費やし、アニメ本編に出てきた気球を完全再現した力作。本イベントには、気球を一目見ようとポケモンファンの親子連れなどが集まった。気球が膨らみ始めると、通行人も立ち止まり、子どもたちは「頑張れ~!」「飛べ!」と懸命にエールを送ったが、強風にあおられ空に飛ばすことができず、イベントは途中中止に。「惜しい」と肩を落とす熱心なファンの姿も見られた。
その後、会場をユナイテッドシネマ豊洲に移し、アニメ第1話デジタルリマスター版の上映会も実施。イベント合間には、ロケット団メンバーの声を務める声優・林原めぐみ、三木眞一郎、犬山イヌコが取材に応じた。
ニャース気球の感想を問われた林原は、「もう感動でした。思った以上に大きくて」「場所がら、海風もあったりして。浮き上がるまでは見れなかったが、大きさを体感できただけでも」と満足げに語る。犬山も「すごかったね!」「『ロケット団、よくあんなの作れたね』と話していました」と大興奮。三木は、「すごいよね。毎回毎回僕らはアレに乗っているんだもんね」と、キャラクターの視点から喜びを語った。
「劇場版ポケットモンスター キミにきめた!」は、20年前に放送されたテレビアニメ第1話のラストで、サトシとピカチュウが交わした約束の続きを、完全オリジナルストーリーで描く。7月15日から全国公開。なおこの日は、テレビアニメ第1話のデジタルリマスター版が、テレビ東京で7月23日深夜1時35分から放送されることも発表された。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
問題です
【子ども17人が同時に行方不明に…】なぜ?このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
かっこよすぎだろ…
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI