大野智は生活感なし、石原さとみ興味津々「超人的、いまだによくわからない」
2017年7月1日 13:40

[映画.com ニュース] 「嵐」の大野智の6年ぶりとなる主演映画「忍びの国」が7月1日、全国333スクリーンで封切られた。大野は共演の石原さとみ、伊勢谷友介らと東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで初日舞台挨拶。全国169館で生中継もされ、約6万人のファンに向かって「新鮮な気持ち。1回見ただけでは分からない部分もある。2回、3回と見るたびに味わいが出てくる映画。スタッフ、キャストの皆と一生懸命作ったので、一生懸命伝えてください」と気炎を上げた。
ヒロインの石原は、「この2カ月、大野さんが怒とうのキャンペーンを頑張っていて、私も微力ながら側で見ていた。今日をもって、皆さんに届けることができあったかい気持ちもあるが、ちょっと寂しい」としみじみ。だが、タイトルにかけた「頭の中に忍び込みたい人は?」という質問には大野を指名し、「どういう人かいまだに分からない」と疑問を呈した。
その理由について、「アクションもマッサージやアイシングもせず、寝て起きたらケロッとしている。生活感がないし、健康状態や痛みの神経も含め超人的な力を持っている」と解説。対する大野は、「病気じゃねえか。1回病院で診てもらうよ」と苦笑しつつ、自身は鈴木亮平を指し「変態なんじゃないかと思って。実際はどうなの?」と誘い水を向けた。
鈴木が主演の映画「変態仮面」をネタにしたものだが、「嵐の皆は、変態仮面が好きすぎる。パンティはかぶらない。あれは役」と真っ当な説明。大野も、「4人に伝えておきます」と納得した様子だった。
最後は、登壇者全員で公開を記念した鏡抜きを行い、「忍びの」の掛け声に観客が「国っ」で呼応。さらに、大野が音頭をとった三本締めで締めた。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ