地球温暖化に警鐘鳴らす「不都合な真実2」特報でトランプ大統領に真っ向勝負
2017年6月29日 10:00

[映画.com ニュース]元アメリカ副大統領アル・ゴア氏が地球温暖化問題に警鐘を鳴らす長編ドキュメンタリー「不都合な真実2 放置された地球」の特報と本ポスタービジュアルが完成。特報には、米国のパリ協定離脱の表明で世界に衝撃を与えたドナルド・トランプ米大統領の主張も盛り込まれた。
前作「不都合な真実」(2006)は第79回米アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞を受賞し、07年には環境問題の啓発に貢献したとして、ゴア氏にノーベル平和賞が授与された。なぜ、地球温暖化が止まらないのか。今も世界中を飛び回り講演活動を続けるゴア氏が、再び“不都合な真実”を突きつける。
特報では、氷河融解、大気汚染、異常気象など、地球温暖化が引き起こす悪影響が映し出され、声優・大塚芳忠の重厚なナレーションで人類への警告が語られる。目を背けたくなるような現状に「地球が悲鳴を上げている! もう限界なんだ!」と声を荒げるゴア氏の姿だけでなく、トランプ大統領の「地球温暖化が必要だ! 寒すぎる!」という対立主張も映し出され、地球の運命が重大な局面に差し掛かっていることが強調される。
ゴア氏は、米国が地球温暖化対策の国際的枠組み「パリ協定」から離脱することを、「無謀で全く擁護できない行動」と一蹴。「今回のトランプ大統領の決断は、多くの米国人が望んでいる結果とは異なりますが、彼が何をしようとも、我々の革命は続きます」と固い決意をにじませる。一方、監督を務めたボニー・コーエンとジョン・シェンクは、本作について「当時パリ協定を実現させるために裏で奔走した人々の努力や情熱が描かれています」と語り、「トランプ大統領が世界に対する米国の貢献を邪魔するのであれば、我々ひとりひとりがこの地球のために立ち上がろうではありませんか」と訴えている。
「不都合な真実2 放置された地球」は今秋、東京・TOHOシネマズみゆき座ほか全国で公開。
(C)2017 Paramount Pictures. All Rights Reserved.
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー